A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
え~~~!さっきのもしかして嘘だったの?
しょうがないな
一度の嘘は、次々と嘘を生むって体験できた?
もう、辞めようね。
親に正直に話して相談した方がいいよ。
と、いうのは・・・
学校によっては忌引届けというのがあって
自分からみてどういう位置にある親族が、いつ亡くなったのかまで申告しなくてはいけない決まりの学校もあるからね。
嘘つき通すなら、子供だけでは無理です。
親に相談して、一緒に嘘を通すか
正直に学校へ知らせるか
相談することだね。
No.3
- 回答日時:
あります
証明するものを提出と言われたので香典を出した時の受取書を偽造しました
日付けを100均の日付けスタンプで改ざんし提出しました
これで祖母は生前三回くらい亡くなった事になってます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
友達がずる休みに忌引きを理由にしてしまいました‥
葬儀・葬式
-
学校でウソ忌引
その他(暮らし・生活・行事)
-
学校でよく使われる忌引
学校
-
4
嘘の忌引きについて
専門学校
-
5
大学4年出席日数が足らず、最悪な事をしてしまいました
その他(教育・科学・学問)
-
6
家族葬(親戚のみの葬儀)の場合、会葬礼状を貰えない事はありますか?
葬儀・葬式
-
7
忌引きでずる休み
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
【至急】兄弟が死んだと嘘の忌引きを。
葬儀・葬式
-
9
会社に忌引きの嘘をついて休んでしまいました。 今日忌引き申請をだしました。 昔に亡くなった祖父の名前
死亡
-
10
偽の忌引き方法について教えて下さい
葬儀・葬式
-
11
忌引きを利用したずる休みの場合
葬儀・葬式
-
12
嘘を会社についてしまったこと
学校
-
13
大学の授業を休むと、親にバレますか?
大学・短大
-
14
職場に嘘をついてしまいました
学校
-
15
さっき職場に嘘でおばぁちゃんが亡くなったと電話しました。今日は仕事休みたいとそんな軽い気持ちで、
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
虚偽の忌引きを取ったのがばれたとき、どうなりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
欠勤理由を「祖父の死」と嘘をついてしまいました。
その他(ニュース・時事問題)
-
18
忌引でずる休み
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
大学の忌引欠席について(急いでおります)
葬儀・葬式
-
20
母さんに内緒で休んで学校から電話がかかってくる!!
小学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
交通事故にあったと嘘をつきバ...
-
5
「嘘」と「間違い」についての...
-
6
営業マンって
-
7
忌引と嘘をついて休んだことあ...
-
8
嘘をついて断ってくる女友達
-
9
自転車事故に遭ったという「嘘...
-
10
嘘をつくにはどうしたらいいで...
-
11
『大学中退』の学歴詐称を見破...
-
12
親に嘘をついて水商売をしてい...
-
13
高慢と傲慢と自惚れの違い
-
14
嘘がバレて謝りに行けと言われ...
-
15
家族で旅行にお出かけするとき...
-
16
嘘を重ねた私は、どうしたら良...
-
17
友達には全てを話しますか?
-
18
夫がAVを見ていました。
-
19
身内の不幸でずる休み
-
20
男性が彼女からされて一番堪え...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter