全国には変わったご当地料理がたくさんある。昔ながらの伝統的なものもあれば、地域の活性化などを目的に新たに考案された新しい料理まで様々だ。そんな中、去年登場したという香川県善通寺市の新・ご当地鍋、「善通寺七福神鍋」がなかなかの驚きの鍋となっている。それは、なんと果物のキウイを豪快にも鍋にどーんと入れた、キウイ鍋だからである。・・・ 続きを読む >>

- ■ 関連記事
- ・ご当地お菓子シリーズ◎長崎名物!ミルクセーキを自宅でつくろう!
- ・白菜漬けをフライパンで! 岐阜のご当地料理「漬物ステーキ」ブームが来る?
- ・話題の上杉謙信飯!ご当地グルメ「ホワイト焼きそば」を作ってみた
- ■ 人気Q&A
- ・あなたの街の変わったご当地鍋は?
- ・もし「フルーツ丼」があったら、どんなフルーツがいい?
人気記事ランキング
-
歯ブラシ選びの大事なポイント“毛のコシ”って何?【PR】
職場の同僚や友人の会話をしていて、ふと気になってしまうのが相手の“歯”だ。健康的な歯を持つ人は、笑う顔にも自信が溢れているように見える。 続きを読む
-
スーパーで買ってきた魚の切り身って洗うものなの?管理栄養士に聞いてみた
魚は我々日本人にとって欠かすことのできない食材。特に秋から冬にかけては、脂が乗り、よりおいしく魚を味わうことができる。買ってきた魚を家で調理... 続きを読む
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!2019年オススメのクリスマスイベント
2019年のクリスマスまであとわずか。皆さんは誰とどのように過ごすのだろうか。「教えて!goo」にも、「クリスマスは誰と過ごす?恋人or家族or友達」... 続きを読む
-
4
「抱っこ紐外し」の加害者心理を犯罪心理学者が解説
落下防止として、赤ちゃんと母親をつなぐ抱っこ紐。「教えて!goo」では、「現在赤ちゃんの抱っこ紐が主流ですが、何故抱っこ紐になったのでしょうか... 続きを読む
人気のコンテンツ
-
教えて!しりもと博士
謎多きクリエイターしりもと先生インタビュー記事はこちら!
-
ゲーム業界ダンナ観察日記
ゲーム業界で働く夫を観察する妻が裏話を暴露!