dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学1年女子です。
3つ上のサークルの先輩と夏合宿の時の飲み会でよばれて
二人で話ながら飲みました。合宿後彼から4回誘われて2人で会いました。最初の2回は飲みであとは
江ノ島や大学の帰りにちょっととかです。今文化祭前や課題で私に時間がないかんじです。
特に告られるわけでもなくLINEで次の約束をしては(大体10日間隔)
一日ひとことふたことたわいもない会話をしています。
まだ2人で話してから1ヶ月ちょっとですがこれは脈ありなんでしょうか?
会話もおとなしめ冷静沈着な態度の方です。
お勉強もがんばってこられた方だと思います。私18歳で大学1年彼は一浪して22歳で大学3年
この前もTOEICの試験の直前にLINEをくれました。母にきいたらあの状況下でLINE送る人は
話したい人なんじゃないといっていました。
ずーとこんな状態が続いたら疲れそうです。最近LINEが下の名前で呼ばれるようになり
会う時も名前でよぶそうです。苗字で呼ぶとなんとなく他人行儀っぽいから名前でよぶといっていました。
どんなつもりなのでしょうかただの友達でしょうか?

A 回答 (2件)

18で飲んじゃダメでしょ。

    • good
    • 7

そうですね・・・可能性は低いかもしれないですね。


これからもう少し相手の事を深く知っていけたら良いですね。
良い方向に展開していくと良いですね。

『一度も愛したことがないよりは、愛して失った方がどれほどましであろうか。 - Alfred Tennyson (テニスン)』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!