
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
かつての軍隊では、「靴に足を合わせろ」などと言っていたが、これは職業にも同じことがいえると思うよ。
現実の話として、新卒学生は「やりたいとか向いている」ということを基準に企業を選べも、実際に働いてみると合わないことのほうが多い。
そのため、多くの人は「与えられた仕事に自分を合わせる」ということが求められる。
やりたい仕事や向いている仕事にありつけるのはほんのわずか。
高望みはしないことだよ。
No.3
- 回答日時:
何でもいいから、一つの仕事に真剣に向き合ってやってみる。
分からないのは知識と経験がないからです。
まずは自分ができる事(やらせてもらえそうなこと)をやってみる。
自分に仕事を合わせる、ですね。
どんな仕事でもいいから真剣に取り組んでみる。
その結果で得た知見や経験で視野が広がれば、自然とこういう部分を強めていきたいとか、こういう分野についてやってみたい、とかやりたいことが出てきます。
やりたい事、向いている事が分からない時は、
絶対に向いていない仕事以外の仕事から、一番お金貰えそうな(将来性ありそうな)仕事選んだらいいですよ。
好きな趣味あればその関連でもいいかもしれない。

No.2
- 回答日時:
やりたい仕事
簡単に言うけど…決めるのは難しいですよね!
好きな場所ありますか?
そこに仕事がありますか?
あればその職種を探します。
インターネットじゃなくて情報誌でもないです。
そこで働いていらっしゃる方にお尋ねしてみたください。
案外近所や知り合い行きつけのお店など、働く場所は
あるんですよ!
広告費はばかにならないので求人をおおやけにしてない
仕事もありますので、試してみてください。
これ外国の方に教えてもらいました。
人生人間関係なんですね!
はじめは勇気がいりますが、何軒かお尋ねするうちに
慣れますよ。行動あるのみ!
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
仕事を自分に合わせるのではなくて、自分が仕事に合わせていくんです。
やりたいとか向いているとかの興味・感心がなかったら、何もできません。
ちょっと辛いから向いていない、ちょっと嫌なことがあったから合っていない・・・ということだったら、どこも見つからないと思います。
仕事場は多かれ少なかれそういうことはあります。
それに対して、どうやって乗り越えていくかです。自分の与えられた仕事を、どう自分のモチベーションに転換していくかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- IT・エンジニアリング プログラミングって副業でできるの? 3 2023/08/07 17:30
- うつ病 元彼(社会人2年目)が躁鬱かもしれません。 5年半お付き合いした人がいるのですが、1か月前、突然「他 3 2022/11/15 20:45
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳の女です。 転職活動中で、職場見学 に午後から行きます。 ( 介護施設、デイサービスです) め 3 2022/09/30 09:45
- 就職・退職 会社を退職しようと思っているのですが、まだ転職先を見つけていません。 自分がやりたい仕事があるので、 3 2023/01/28 21:45
- 転職 転職活動のやり方について、教えて下さい。 働きながら転職活動を行う場合、職場には活動していることは伝 4 2022/07/11 12:01
- その他(悩み相談・人生相談) ちゃんと働いた証拠と、求職も似たようなものですか? お前がちゃんと働けば認めてやる、と言われたけど、 3 2023/05/15 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
40歳未婚パートは終わってますか?
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パソコン在宅入力アルバイトの...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
私はもうすぐ50歳……旦那が無職...
-
フリーターについて
-
(参考までに)楽だった派遣の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
私は何をやってもダメ。仕事も...
-
故郷へ帰りたい50代です。
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
応募できた後に、掲載終了して...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報