重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

鈍感な人が、何か得をする事などは有るのでしょうか?
または、鈍感な人には、何かメリットは有るでしょうか?

鈍感な人とは、とぼけるとか、
解ったフリや知らないフリをする人という事でしょうか?

鈍感な人の得とメリットを教えて頂きたい思います。

A 回答 (2件)

私は昨日か一昨日から回答をするようになったので、人違いだと思われます。


何か因縁のある方がいらっしゃるのかと見受けられますが、そもそも私自身調べものがあってここにたどり着きずっとROM専だったのでわかりません。

質問者様の質問ですと、大半の方はこのように答えると思われます。
なんかすみませんでした。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですか、それは失礼しました。
新規入会の回答者の方でしたか。

私は、新規の「成りすましID」や
「捨てIDなどの違反回答の書き逃げ」に
過去から今まで被害に遭っているので、
新規IDの回答者の回答を非常に疑う癖や
習慣が有るのですが、ご容赦下さい。

再回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/05 05:28

鈍感な人は嫌味に気付かないのがメリット。


逆に気付かないから対処も出来ないのがデメリット。

鈍感な人は気づけないからフリは出来ない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

見覚えが有るような思考の回答ですね。

IDの登録日も新しいようですが、
一体どなたですか?

とりあえず、回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/05 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!