重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友達が出来て人生が変わりましたか?友達がいない時と比べるとどうですか?

例えば生活が良くなったとか、実は逆に悪くなったとか。

恋人が出来ても、そんなに変わらないという様な投稿をどこかで見かけて気になりました。

A 回答 (4件)

その友達がゴルフ大好きで


私は、ゴルフは年寄りのスポーツだと思っていたのですが
1度誘われてはまってしまいました

もう100マン円超えました

ゴルフ友達の友達はゴルフ友達ですから、いまでは15人ほどに広がっています
別の課に飛ばされたときには、30人も集まってくれてお別れコンペをしてくれました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/28 00:28

居ない時は寂しい時もあったけど、出来たら出来たで、裏切りがあったり、陰口があったり、時には気を使い…


非常に面倒だと思ってしまった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/26 23:26

両方経験しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。どうでしたか?友達のいない時と、友達のいるとき、何か違いはありましたか?

お礼日時:2017/12/26 22:25

長い目で見ると、一時的なものに過ぎないです。


何かのきっかけで、去っていってしまいます。
そうすると、また、新たな友達ができますが、やはり、何かのきっかけで、去っていってしまいます。
もう、気を遣って仕方がないです。(かなり、妥協が必要)

 逆に、恋人は、人生を変えますよ!
恋人に、気遣いなんて必要ありませんし。

 ただ、夏目漱石のように、自由奔放な女にひっかると、悲惨でしょう。
野口英世のように、奥さんのおかげで、世界的な医学博士になっていった方もいます。
プロの世界でも「実は、奥さんのおかげ」という方は、多いですし、逆も、あるようです。

 人生を、大きく変えてしまうのは、恋人です。
友達は、所詮、友達。(たくさん、つくっていけばいいだけのこと)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/26 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!