重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近々なこれからの不安は、今考えますか?

1個不安があると、ずっとその事を考えてしまわないですか?

A 回答 (6件)

不安はやはりありますし、考えもします。


ただ経験からして、物事は「目の前にあることだけに終わらない」ことがほとんどです。
良くも悪くもなる可能性があるし、方向性も変わります。
だから、目の前にある不安「だけ」を考え続けても、それは時間の無駄です。
なので、あまり深く考えることはしません。
大事なのは、物事にどう対応できるか、その「処方箋」を自分がどれだけ持ち合わせているかということです。
    • good
    • 1

辛い事もやらなければならない事も、人間は複数の事を同時に心配したり考えることは苦手なのだと思います。


私も頭が一杯になるタイプです。
取りあえずリラックスしましょう。寝れば余計なことを考えずに済みます。

祝詞「大祓詞」(おおはらひのことば)中村建日
    • good
    • 0

不安だらけですから慣れてしまいましたね、周りで1人ずつ居なくなるのが一番不安です。


そんな事一日中考えて入られませんし、ドンドン進んで行ってしまいます。
    • good
    • 0

近い、将来のこと色々と不安です。

病気とかケガとか。
何のために保険に入ってるんだろうね~、と我ながら馬鹿らしくなります。

髪の毛が薄くなるのも不安ですが、これはもうあきらめています。

お酒を飲んたとしても、不安の事を考えないで済むのは、酔っている間だけです。
自転車に乗っているときにも、不安はありませんね。

でも、ずっとお酒を飲んだり自転車に乗っているわけにもいかないですよね。
何かいい方法ないかな~と悩んでいます。
    • good
    • 0

私も、よく不安になります。

疲れている時は、とくにマイナス思考になりやすいのてきついです。なんとか、しのいでます。
    • good
    • 1

確かに集中出来ないよね!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!