
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同じお金持ちでも、その人の育ち、背景によると思います。
貧乏な家庭に育った人は、大人になってから、にわかにお金持ちになったからといって、贅沢な生活スタイルの送り方もわからないから、育った通りの質素な生活を送るのだと思います。食べ物だって、自分が食べて育ったものが一番口に合うでしょうし。
一方生まれが上流階級の子女は、恵まれた生活スタイルに慣れているから、大人になっても、そのような生活以下の水準には落としたくないのでしょう。
私の知り合いのお嬢様方もそんな人が多かったですね。大きな邸宅で育ったから、知り合いの社宅にお邪魔した後、あんな暮らしだけはしたくないわって言ってました。別にいいじゃないって私は思いましたけどね(^_^;)
No.6
- 回答日時:
米国在住です。
家具屋さんで、アメリカ屈指の、デュポンという、化学会社の社主の奥さんがお買い物をしているところを見たことがあります。北欧系の家具屋さん(イケアのような安物ではない)でしたが、お子さんが大学に行く、下宿を装飾するための家具を買いに来た、とのことでした。
私と夫にとっては、家具は、一度買ったら、一生もので、ああでもない、こうでもない、と時間をかけてみていました。そこに、奥さんは、ぱっと入ってきて、説明を受けて、担当の人に、あごで、”これとこれ、何日の何時に、必ず、届けて頂戴”とおっしゃって、十分も立たないうちに、つむじ風のように去ってゆかれました。
ご自分の家の家具ではないので、あんなふうだったのかもしれませんが、後に、ご主人が大統領選に立候補するようなおうちなので、(先代のおうちは、いくつか、美術館として公開されています)”私たち庶民とは、根本的なところで、考え方が違うなぁ、”と如実に感じるエピソードでした。
お金持ちのおうちでは、放蕩息子もたまに出ますが、お金の管理について、しっかりと教育を受けているように、お見受けします。
No.5
- 回答日時:
その人の稼ぎに合った生活をしていれば、それが「質素」なんじゃないでしょうか。
我慢をして低所得の人の生活に合わせることはないと思いますし
逆に、無理にもっと稼ぎのある人の生活を真似ることもないと思います。
「身の丈に合った生活」が本来の「質素」だと思います。
「質素」=「ケチな生活」ではありません。

No.3
- 回答日時:
》 本物の金持ちの生活は質素ですか?
そのような人も世の中にはいらっしゃるでしょうね。
さて、その例としてまず思い出したのは土光敏夫氏(故人)。東芝の社長や日本経済団体連合会の会長を務めた人ですが、質素な生活で知られていました。
(以下、ウィペディアより引用)
質素な生活
普段の生活ぶりは感服させられるほど非常に質素であり、決して蓄財家でもなく生活費以外の残りの多額の収入は全て橘学苑に寄付されていた。(2011/9/4 サンデー・フロントラインの「発掘人物秘話」の土光敏夫特集にて述べている。)
行政改革を推進する宣伝として、NHKで『NHK特集 85歳の執念 行革の顔 土光敏夫』(1982年(昭和57年)7月23日)というテレビ番組が放送された。その内容は土光の行政改革に執念を燃やす姿と、生活の一部を見せたものであった。土光の普段の生活として、次のようなものが映し出された。
・戦後1回も床屋へ行ったことがなく、自宅で息子にやってもらう。
・穴とつぎはぎだらけの帽子。
・戦前から50年以上使用しているブラシ。
・妻に「汚いから捨てたらどう?」と言われた使い古しの歯磨き用コップ。
・農作業用のズボンのベルト代わりに使えなくなったネクタイ。
とりわけインパクトが大きかったのは、妻と2人きりで摂る夕食の風景であった。メニューはメザシに菜っ葉・味噌汁と軟らかく炊いた玄米。これが「メザシの土光さん」のイメージを定着させた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%85%89 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ アニメ こちら葛飾区亀有公園前派出所でお勧め回ありますか? 4 2023/08/09 17:44
- 節約 お金持ちの人ほど、生活は質素ですか? 1 2021/11/14 21:19
- 野球 こちら葛飾区亀有公園前派出所 野球回 2 2022/08/17 21:08
- その他(社会・学校・職場) 「本当のお金持ちは質素」って言う人がよくいますが本当だと思いますか? 18 2022/05/29 10:00
- 宗教学 新興宗教の教祖や幹部って、贅沢三昧していることが多いんですか? 異様に 6 2022/09/10 18:14
- その他(家計・生活費) 平均年収以上得ている人間で生活が苦しいとかいう人間ってネットでよくいるじゃない 1 2021/12/13 00:29
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本 都区内パスについて。 新木場→舞浜まで乗る場合、舞浜はエリア内じゃないと思うんですが、 3 2021/11/26 10:43
- メディア・マスコミ 小室さんの就職は、皇族との結婚に漕ぎつくための見せ金ではないですよね? 7 2021/10/30 10:28
- その他(ニュース・時事問題) 昨日の夜勤明け、そのまま彼女と合流して2人でちょっと贅沢にステーキハウスに行ってささやかな忘年会ラン 2 2022/12/29 13:29
- 養育費・教育費・教育ローン 40代半ばで3歳と0歳の子供(男)がいる父親です。 2人が成人するときには六十過ぎになりますので、そ 5 2021/11/27 06:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方へ、男で無職は嫌?
-
仕事をすることの意味
-
●12歳でも稼げれる方法●
-
ネオニート 羨ましいですか?
-
仕事で月に100万稼ぐ人と20万稼...
-
10月28日(金)は、何時に寝ますか?
-
けっこんするなら
-
自分なりに貧乏人か裕福のどち...
-
働かなくてもいいほど沢山財産...
-
「金ならある」の前につく言葉は?
-
不労所得を得る大学生をどう思...
-
セカンドストリートでビジネス...
-
高校生のカット親はどう、着い...
-
実姉の自由すぎる実家帰省が迷惑。
-
高校1年生です。私は今Android...
-
大学生です。 親にお金ってどこ...
-
お金を渡してくる男性の心理。 ...
-
アルバイトすらしていないのに...
-
会社の飲み会いくらくらい持っ...
-
粉茶を安く売っているところは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お金持ち」とは、どのような...
-
あなたの寿命1年、いかほどで売...
-
皆さんは、10億円を持っていた...
-
本物の金持ちの生活は質素ですか?
-
豊かな生活ってどうやったら出...
-
「金儲け」したいですか?
-
大嫌なことを我慢して毎日スト...
-
上限なし、ほしい物なら何でも...
-
「金ならある」の前につく言葉は?
-
ネオニート 羨ましいですか?
-
みなさん投資しています?
-
人生で得する方法は早く自分の...
-
お金はどの位あれば満足ですか?
-
皆さんの良い思いってなんですか?
-
仕事で月に100万稼ぐ人と20万稼...
-
金
-
金って生活費以外 重要ですか?...
-
生涯給料6億円だってさ
-
どうすればお金持ちになります...
-
自分の年収に似合わない事、何...
おすすめ情報