
自分に自信がなく、友達が出来てもその子と私は釣り合わないんじゃないのかとか、私なんかといるより違う子といた方が楽しいんじゃないんだろうかと思いいっつも受け身で相手が連絡を私にくれなくなったらそこまでの関係だったんだなと思ってしまいます。
過去に裏切られたり、悪口を言われたりいろいろあってそれを言い訳にして変わらない自分が嫌です。
変わりたいけども人が怖くて変われない。あと1歩のところで勇気が出ないそんな毎回感じです。
仲良くなりたい人と仲良くなれなんて、今までの友達が私を傷つけてくる人達ばっかりで誰を信じていいのか。誰と仲良くなりたいのか。
こんな友達もいない全然自信がない卑屈な人間がその人と友達になっていいのか。
本当は信頼できる友達(親友)がほしい、でも私の中の感情が昔を思い出させてきて傷ついたら嫌だと本音を隠してしまいます。
なにが私には足りませんか?
どうすれば友達ができますか
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは自分を信じる事。
それから、自分を強く持つ事。
それだけでちょっとは変わってくると思います。
自分なんて…と思うからそれが現実になってしまうんです。
トラウマになっている事は何かがきっかけにならないと克服できません。克服できずにモタモタしてたら一生変われませんよ。
嫌だと思っていても、それを行動に移せないなら。
お返事遅くなってしまって申し訳ないです。
自分を強く持って、人間関係に関わらずこれから頑張っていけたらいいです。自信を持ちたいです。
ありがとうございました。
みなさん優しくてすごく嬉しいです。
No.4
- 回答日時:
信頼出来る友達が欲しいと
信頼出来る相手を探すんじゃなくて
自分が信頼出来る人間になってみたら?
自分がされて嫌な事はひとにしないとかさ
信頼出来るのかを疑ってばかりいても
相手は、嫌なんじゃない?
あと、信頼出来る友達を探すより
楽しく一緒に話せる友達を探した方がいいと思う
楽しい時間をすごせる友達
信頼はしなくていいからさ
信頼は後から付いてきます。
私は釣り合わないかもとか考えていても仕方ないのよ
友達付き合いって付き合ってみなきゃわからないから
学生時代なんて、裏切られたり、悪口言われる事なんて
あなただけじゃないよ
あまり気にしない方がいいよ
自信持って!
根拠のない自信でいいからさ
笑顔だいじよ
リラックスしてー
人から思いやりを持たれたいなら
あなたも思いやりを持ちましょう
優しくされたいなら
あなたも優しくしましょう
信じられたいなら
相手を信じて
信じられるあなたでいましょう
あとね、受身の友達って私にもいたけど
何か嫌だったなぁー
こっちが連絡しないと連絡来ないんだもん
だから、連絡しなくなる
連絡が来なくなったら終わりとか
どんだけ受身なのー
求められたいからなんだろうけど
相手だって求められなきゃ悲しいよ。
1人の友達に依存するより
色んな友達を幅広くつくりましょ
No.3
- 回答日時:
過去に色々あって、人の事信じられないんですよね?
ずっと裏切られたり、悪口言われたりで人を信じられなくなったんですよね?
そうですよね〜その気持ちはよくわかります。
辛いですよね!
過去の出来事は、もう終わったことなので、その事実は変えられないですよね(^^;
他人は変えられないので、それなら自分が変わる様にしてみてはどうでしょうか?
自分の性格を急に変えるのは、難しいと思いますが(^^;
自分の考え方の癖を変える事は、努力すればできる様になるそうです(^_^*)
過去や他人は変えられないなら、自分を信じてみて下さい(^_^*)
おばさんも、もう50過ぎてますが、未だに自分に自信を持てなく落ち込む事があります(^^;
あなたは、まだまだお若いでしょうから、これからですよ(^_^*)
先ずは自分の事を信じて頑張ってみて下さいネ!
おばさんと一緒に頑張りましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友達が離れていくこと。 よくネットやYouTubeなどで、友達が離れていくのは 自分が成長した時、関 6 2022/10/16 14:45
- 友達・仲間 夏休みに大事な友達と喧嘩してしまいました。 私は今高校3年生で、その友達とは同じクラスで、ニコイチっ 3 2022/11/20 23:14
- いじめ・人間関係 今まで友達を普通に作れてたのに作れなくなった自分が自信なく新しい大学でできるか怖いです。 はじめまし 1 2023/03/29 00:45
- 友達・仲間 学校やバイト先での友達の作り方 2 2022/10/25 10:44
- その他(悩み相談・人生相談) 自然に友達出来ないタイプ? 4 2022/08/16 01:38
- いじめ・人間関係 社交的で人懐っこいと昔から言われていますが、 実は人間関係が苦手です。 苦手なことを隠すために昔から 4 2023/06/08 19:59
- 大人・中高年 下記の内容の間柄は、親友と言っても良い関係性ですか? 3 2023/05/22 13:35
- 浮気・不倫(恋愛相談) 共通の友人に 3 2023/06/18 02:07
- 友達・仲間 大事な友達を裏切ってしまいました。 友達の好きな人と連絡をとっていたのが見つかってしまいました。 仲 3 2023/03/11 17:26
- 知人・隣人 親友?仲のよい友達? 2 2023/05/22 17:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
22歳女です。メンタル落ちてて...
-
2年半付き合った彼女と別れまし...
-
夫が遊びに行くのが嫌、そんな...
-
言う事がころころかわる男、病...
-
SNSで知り合った男性について…
-
1人の友達に依存してしまって辛...
-
高校生のときからずっと友達が...
-
好きな友達要素
-
大学に変わってる人がいます。...
-
私の友達に、 身長140〜145㌢、...
-
部屋がとても汚く、学校の友達...
-
自分でできる「たらこの作り方...
-
生きてる意味を教えてください
-
私はメイクをしないのでよくわ...
-
わがままな悩みです・・・
-
人間不信(?)なんです
-
自分のことを誰かに話すのがと...
-
元カノが癌でした。率直なご意...
-
困っている人を見て、可哀想と...
-
自我の無い人と、ありすぎる人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2年半付き合った彼女と別れまし...
-
夫が遊びに行くのが嫌、そんな...
-
FPSで怒る、キレる、雰囲気悪く...
-
元カノが癌でした。率直なご意...
-
先日彼女に「友達って思えてきた...
-
自分から友達を遊びに誘わない...
-
誕生日の日に友達が私の家に来...
-
バイト先に逆に怖い人がいます。
-
言う事がころころかわる男、病...
-
総合商社の彼と結婚した友人が...
-
専業主婦の友人が憎くてたまり...
-
1人の友達に依存してしまって辛...
-
大人数は苦手だから1人の時間が...
-
カラオケって何がおもしいんで...
-
仲良くなると友達から腹黒いと...
-
仲良い友達への不満ってみんな...
-
ADHD持ち24歳です。 衝動的に誰...
-
自分に自信がなく、友達が出来...
-
この服ダサいですかね?お友達...
-
自分が気持ち悪い。 15歳女です...
おすすめ情報