
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
結婚はゴールじゃないです。
相手方のご両親、ご兄弟、ご家族、親戚とのお付き合いが始まります。
相手方の家族と同居するのであれば、相手方のご家族と密 に接していかなければいけないですし、自身の家族と同居するなら、配偶者が家族に溶け込めるよう、家族と衝突しないようにサポートが必要です。
別居でも、ご近所つき合いは必須ですし、子供が産まれれば子供の友人の保護者との関係、学校に入学すれば教師との関係、女性ならママ友関係等、人間関係に終わりはありません。
子供の結婚、介護など、生きている限り人間関係にゴールはありません。
孤独な方に友人ができた…………これもゴールではありません。
友人にも他の友人がいて、時には恋人や配偶者がいて、家族がいます。
孤独な方に友人ができた…………これは新たな人間関係のスタートラインに立ったということだと思います。
No.9
- 回答日時:
他の回答にもありますが、同感です。
どちらも「スタート」だと思います。
特に結婚は「ゴール」だと思って飛び込んだひとはみんな失敗してます。
ともに手を取り合って歩いていく相手を見つけた、だけで、
それからの長い時間の、結んだ手を「いかに離さないで生きて行くか」の工夫の過程が、結婚の正体です。
人生の最後の瞬間にともに相手に「ありがとう」と言えたら、そこで初めてゴールインなのだと思います。
結婚という言葉は、未婚の時には特別なものという感じがしますが、ふたりが共に生きていくための法的な枠組みの名前でしかないのです。
誰とどう始めるか、より、どう終われるか、なのかもしれませんね。
友達も決して「作る」ものではないし、「友達」というものが存在しているわけではないと思います。
最近の若い人たちは、友達・非友達という線引きにばかりこだわって、友達なのに、友達なんだから、とその枠に縛り付けがちです。
ひととの関わりが希薄になってきていて、線引きしないと不安なんでしょうね。
老若男女関係なく、ひとと関わるようにしてください。(SNSに依存はしないことです。バーチャルの世界であるので、道具だと割り切ってつかいましょう)
ありがとうございます。結婚の先が長いのですね。
友達を作るものではく友達の線引きが存在するわけではない・・・というのは良くわかりません。
人と関わっても、親しくなければ簡単な雑談だけで終わってしまいますし、それが嫌なら作るべきでしょう。
そもそも友達作りなんて昔の人も普通にやっていた事ではないでしょうか。
棚からぼた餅が落ちてくるのを待つのか、自分から積極的に行動すべきなのかの差ですね。
No.5
- 回答日時:
人との関わりは理屈じゃないです。
あなたは今、心を組み立てながら自分を受け入れてくれる人を探して(望んで)ますよね。
まずおとなしくで良いので人の集まりの中に入ってください。
すぐには無理ですが徐々に明るく受け手側に回ってください。
会話で言えば聞き役です。
相手の言葉を純粋に受け止め「本当はこうじゃない」なんて思わないことです。
人の気持ちを掘り下げないことで友人知人すぐできますし、いつも誰かと一緒だと気を使うので一人を楽しむこともできます。
孤独を怖れないで。
誰でも身も心もひとつしかないです。
親身にどうもありがとうございます。
人の集まりの中に入る、明るく振る舞う、聞き役になる、親切にする、挨拶する、基礎的なことは既に何年も行っております。
人との関わりは理屈ではないという理想を掲げても現実がうまくいかないのだから仕方がありません。残念ながら。大学入るなら東大に入りましょうといって挫折するようなものに感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分との予定以外に他の予定が...
-
口が上手い男性に、女性は騙さ...
-
友達の元彼と付き合う人の気持ち
-
上下何歳差までなら「友達」に...
-
交流のない昔の友達の連絡先っ...
-
明日(6/2)友人と遊ぶ約束をして...
-
彼氏と週一で会って約1ヶ月エッ...
-
仲良しの女友達とHしたいと思う...
-
同性とキス
-
僕の友達がインスタの友達の水...
-
男は裸で抱き合うだけでも嬉し...
-
友達がいない 今大学3年生、女...
-
友達からの誘いの頻度が多いと...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
これって彼と同じ気持ちなの?...
-
独りの人生に疲れました
-
セックスを断ると絶縁される
-
友達が多い彼氏と、友達ほぼゼ...
-
彼氏より友達を優先し過ぎる女...
-
彼氏いるのにTinderしてる女っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分との予定以外に他の予定が...
-
予定がわかったら連絡する
-
明日(6/2)友人と遊ぶ約束をして...
-
友人がいない妻について(女性...
-
友達の元彼と付き合う人の気持ち
-
海外の友人宅に泊めてもらう時...
-
友達が余命半年と宣告されまし...
-
交流のない昔の友達の連絡先っ...
-
友達の裏垢に私の悪口が沢山書...
-
口が上手い男性に、女性は騙さ...
-
上下何歳差までなら「友達」に...
-
ファミレスでの待ち合わせ
-
知人と友人の、境目は何でしょ...
-
"a friend of yours" OR "your ...
-
学生時代の友達いない
-
友達がいない私の日常生活。
-
妊娠中の来客が多くて・・・
-
ビデオカメラを貸して欲しいと...
-
まじで、友達欲しいです 20代後...
-
大学の友人との関係について
おすすめ情報