
屋外で本物の桜を見るのは、お花見3Kがあるから、辛いという人がいるそうです。
お花見3Kとは、
● 気候
● 混雑
● 花粉症
つまり、「気候」は、桜は春のお花とは言え、まだまだ寒い時期に咲くので、悪天候という障害がある。
「混雑」は、桜の有名な名所ほど、人混みがあるという障害がある。
「花粉症」は、ちょうど花粉が出始める時期だから、屋外に出るのは辛いという障害がある。
こういう事が理由で、室内に、造花の桜を飾って、飲み会をする、「インドア花見」がじわじわと人気があるそうです。若い人は、外出るのは花粉症とかで辛いから、この方がいい、これで充分満足、という人もいました。
確かに最近の若い人は、ゲームやアニメで育って、それこそ通貨も仮想、恋人も仮想、友達のネット上のバーチャル、なんていう傾向がありますが、私としては、リアルの桜を見てこそ本当のお花見だと思うんですが。。
そこで質問です。
皆さんは、造花の桜で「インドア花見」で満足できますか?
① 外に出なくていいから、造花の桜で「インドア花見」でいい。
② 屋外でリアルの桜を見てこそ本当のお花見。造花では満足できない。
③ その他 ( )

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは当然②です。
本物の桜を見ずして花見と言うなかれ。
桜に限らず、花とは自然に中で咲いているものを愛でるからこそ美しいのに。しかも、咲き始めにも盛りにも散り際にも、それぞれ趣きがあるもです。
まぁお年寄りでそう書かれていた方もいらっしゃるので、それは理解出来ます。足腰も弱っているし、何より人混みを避けたい心理と場所によっては花見ではなくただの飲み会どんちゃん騒ぎ。これが嫌で名所に行きたくない人も多くいますから。
解決策?としては、室内でも本物のお花見を十分楽しめる場所を見つけることですね。
桜の見られるお気に入りのお店でも探しておくことです。そうすれば、天気にも人混みにも花粉症にも左右されません。
私は花粉症ではないので、その辛さは全く分かりません。花粉症の方々、悪しからず。
天気こそどうにもなりませんが、無理やり夜桜でも見に行かなければそこそこ大丈夫。
あとは名所など考えずに、どこで見ても桜はいいものです。1本だけでもまとまっていても。
そんなところで私は今年も桜のお花見を楽しむでしょう。
それにしても、最近の若いのってそう言うこと言うのですか。
リアル桜を見ずに「リア充」とか言うな、ですよ。
>リアル桜を見ずに「リア充」とか言うな、ですよ。
大爆笑させて頂きました(≧▽≦) 正にその通りですよね!
>本物の桜を見ずして花見と言うなかれ。
>桜に限らず、花とは自然に中で咲いているものを愛でるからこそ美しいのに。
>しかも、咲き始めにも盛りにも散り際にも、それぞれ趣きがあるもです。
同感です。。いえ、造花の存在を否定しているわけでは無いのですよ。造花の役割も価値もあると思います。
ただ、日本人の象徴的な、国民的な行事である、ソメイヨシノのお花見を造花で済ませちゃうという発想に違和感を持ちました。開花前線のニュースをわくわくしながら見る感覚とか。。そういう、制御できない自然に、右往左往するのも、ひとつの醍醐味ですよね。
>室内でも本物のお花見を十分楽しめる場所を見つけることですね。
これは何度か試みた事がありますが、そういうお店は、もう予約を取るのが大変なんですよ。数か月前から予約で満席でした。しかも、その日が満開になるとも限らないし。。
まあ私は都内在住なので他所の地域はどうかわかりませんが。
>あとは名所など考えずに、どこで見ても桜はいいものです。1本だけでもまとまっていても。
そうですね。。欲張る事ないんですよね。
私は幸い、自宅近くに桜の名所があるので、昨日満開の桜を堪能してきて大満足でした♪
回答者さんも良いお花見ができるといいですねo(^-^)o
回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
花の命は結構長い〜♪なハイジさん、こんにちは笑
③その他
桜は桜できちんと見たいですが、会食や飲み会と同時にやろうと思うと、3Kに加えて場所取りとか交通とか色々めんどうなので、集まりやすい店でインドア花見会というのもアリだと思います。しょせん花より団子ですし笑。造花じゃ有っても無くてもどっちでもいい気がするけど、有ると少しは気分出るのかもしれませんね。
こちらも今週末に満開なので、同級生たちで集まって少し桜を見て歩いたら近くの居酒屋で飲む予定です♪
写真は去年、東京で同窓会のあと一人で歩いた千鳥ヶ淵です。
以前ハイジさんに薦めてもらったんじゃなかったでしたっけ?
さすが名所というだけあって、素晴らしい眺めでした♪

みかささんこんばんは♪
はーい、長く咲き続かせます(^_^;)
確かに、お花見の時期に、屋外で大人数で宴会するのも一苦労ですよね。大人数だと日程もある程度前から決めておくから、当日お天気がいいとも限らないし。
いつもの屋内の飲み会に、ついでに季節感を出すために造花の桜を添える、というプラス思考の観点で見ればいいんですよね。クリスマスツリーみたいに(^_^;)
この千鳥ヶ淵の写真綺麗~☆☆☆ そう、結構このサイトでよく薦めていた記憶があります。千鳥ヶ淵の桜は本当にボリュームありますよね。このボートには憧れますが、いつも行列が数時間待ちだから、夢のまた夢ですね(T . T)
私の職場は皇居のすぐそばだから、このピンクの桜がビルから見えるんですよ♪ なんかみかささんがすぐ近くに来たのだと思うと嬉しい気分。。( *´艸`)
同級生相変わらず仲良しですね。今週末もお天気が良さそうだし、楽しいお花見になりそうですね(^-^)
回答ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
宇宙世紀00xx年、大気汚染が酷くなった地球から宇宙に逃れた人類は、四季の移り変わりなどの無いスペースコロニーでの生活を少しでもエンジョイするため、造花等を使用したインドア花見を楽しむようになった・・・
といった感じでしょうか。
お花見3Kの内、寒い季候と混雑は、それも含めてのお花見なので、仕方ないかなぁとも思いますが、花粉症だけは、症状が重い人は本当に大変らしいので、
花粉症の人が居る家庭のみ、インドア花見を花見として認めてあげたいと思います。
ただ、あくまで代替案、かにとカニカマ、小栗旬とおばたのお兄さん、のようなもの?
本物には適わないとは思います。
しかし、人によってはカニカマの方が(殻から身を取らなくても良いので)好きというケースもあるので、批判は出来ないですね。
そういえば、安土桃山時代に、小さな茶室の中に自然を取り込もうとした千利休という男が居たが、結局、日本人って狭いところが好きなのでしょうかねぇ。
【しだれ桜】

わあ、これ六義園の枝垂桜ですよね。。。憧れなんです。。六義園は好きでよく行くのですが、この枝垂桜の見頃の時期になると、なんと入場するのに数時間待ちの行列に並ばなきゃいけないらしいのです。。。同じ都内にいながら、この枝垂桜と、上野のパンダのシャンシャンだけは、永遠にリアルで見れる事が無さそうです。。(T . T)
そういえば、北京はそうとう大気汚染がひどいらしいですが、日本はそんな事にならないで欲しいですね。
花粉はスギとかが有名ですが、一応桜も花粉症の元となるような花粉があるらしいので、症状の重い人は気の毒ですよね。。。
おばたのお兄さんってググリましたが、確かに似ていますけど。。。小栗旬のあの研ぎ澄まされた色気オーラはさすがに無いですね(^_^;) カニカマも所詮カニカマ。。あと、よく思うんですけど、花火大会をテレビで中継していますよね。花火も、混雑の中苦労してでも迫力のあるリアル花火を見てこそ価値があると思うんです。。家でテレビ中継で花火を見ても満足できるんでしょうかね。あ、夏はこの質問しようかな(^_^;)
千利休ってそうなんですか?そういえば日本は箱庭とか、盆栽とか、自然をチマチマ小さくするのも好きですね。こういうのも小さな島国に関係あるかもしれませんね。。
回答ありがとうございました。

No.11
- 回答日時:
③自宅の庭の外に造花の桜を飾って、花見をする。
花見が出来るほど、自宅の庭の外が広ければの話です。
へえ。。。珍しい少数派ですね。外で、造花。。コクヨウさんらしいというかなんというか(^_^;)
うちのお庭は残念ながら桜は無いけど、近所のお宅のお庭にはあるので通りがかりに見ています。
お庭でバーベキューしながらお花見なんていいですね♪
回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
造花の桜で「インドア花見」…って、【花見】って言ってはいけないのでは?
これって、ただの「宴会」ですよね?
もっとも、本物の桜の下でのドンチャン騒ぎや飲食も、個人的には「花見」とは言いたくないですが。
私は、花は「ひとりでまったりと眺める」のが好きです。
もちろん宴会も好きですが、あまり自然を汚したくありません。
メインは、あくまで「桜の花」です。
ーーーーーーーーーー お花見タイム ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー 歓談タイム ーーーーーーーーーー
【花よりハイジ】
私は、大自然に咲く花と同じくらいに、「世界にひとつだけの花」を見るのが好きです。
たくさんの個性が集まって咲いている「アンカテの庭」で、毎日【お花見】をして
心を洗っています。
「ハイジ」…花言葉【美人】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今はそういうインドア花見を主催する会社まであって、商売になっているみたいなんですよ。花粉症の人が世の中これだけ増えたからこそのビジネスですね。
へ~、意外~。百均様は、てっきり桜の下でビニールシートで場所取りして、宴会幹事さんとして活躍するのが好きかと思いました(^_^;)
一人桜の木の下でたたずむ百均様。。ちょっとダンディ?な一面を新しく発見した気分です(^_-)-☆
弘前の映像、ありがとうございます~☆☆☆ ちょうど先日、旦那さんと、いつかは弘前の桜を一緒に見に行きたいね、なんて話してたんですよ!!まるで百均様に聞こえたみたい。。。サンタクロースみたいですね(^o^) たっぷり弘前満喫できました。。最後の方の夜桜も綺麗ですね。
百均様は、アンカテをお花畑として温かく見守っているウルトラマンですものね(^-^)
きゃー花言葉美人だなんてっっっ(≧▽≦) 嬉しい事を言ってくれますね♪
でも、もっと私にぴったりな花言葉を見つけたんですさっき。。。
デンドロビウムっていうお花の花言葉は「わがままな美人」。。こっちですね(^o^;)
ちょっとこの堀北真希ちゃんの画像、パソコンで見ると巨大過ぎで、後から失敗したなって恥ずかしくなりました(^_^;) 。。。いつかは玉三郎さんとの共演映画、実現したいですねo(^-^)o
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ニュースでやってましたね。
リアル花見は、生で花を見られる、季節を肌で感じる、喧噪も一興、外にいるという開放感・・・
そして何よりも、インドアだったら生活の延長のようで、非日常っぽくなくて楽しめないです。
そう、ニュースで見てえええ?ってなりましたよ。
そうですよね。。外の空気に触れて、長い冬が終わって春を迎えた季節感も含めて味わうのが、リアル花見ですよね。
オタク、引きこもり等々に限らず、インドア派の人が増えているとは聞いていますが、お花見にまでインドアの波が押し寄せるとは思いませんでした(^_^;)
次は何のインドアができるでしょうね。。。トンビさんならいいアイディアが思いつきそうですね(^_-)-☆
回答ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
人工的な疑似花見ですね。
「② 屋外でリアルの桜を見てこそ本当のお花見。造花では満足できない。」です。
しかし、厳密な表現でお花見とは言いにくいかなというだけであって、造花の桜で「インドア花見」すること自体否定するのもおかしな話だと思います。また、「若い世代」が「バーチャル」という話になるのもおかしな話だと思います。
造花の桜で「インドア花見」する事が駄目なら、そもそも造花が登場したときに造花を問題視すべきだったとも言えますし、文化であってもじゃあ作り物は駄目なのかという話になりませんか。華道だって、不自然といえば不自然と言えそうですし。
花粉症とかで辛いから、「インドア花見」をするのは、現実から遠ざかっているどころか寧ろ近づいているように思います。花見が出来ない人が、せめて似せた環境で「インドア花見」をしているのですから、現実に近づいていますよね。それまでテレビや本の世界だった花見が、本物の環境でなくとも現実にそこにあるのですから。
一つ面白い話を本で読んだことを思い出しました。
高速鉄道の普及のおかげで日本が縮んだというような広告を見た人が、高速鉄道で遠くまで行けるようになったのだから私にとって日本が広がった・・・というような話です。バーチャルなものも解釈次第で良くなったり悪くなったりすると思います。
ついでにいうと、通貨は物と交換するための「手段」でしかないため(貨幣コレクターは別です)、「インドア花見」と並べる事が不適切だと思います。手段はそれ自体の美しさより利便性が求められます。友達がネット上のバーチャルとは、SNSやツイッターの事を言っているのなら、それは変です。ネットを利用しているのはお互い血の通った人間であるということを忘れてはいけません。
あえて、極論を言えば、バーチャル批判もバーチャルの一種であると感じる事もあります。ゲームやアニメやバーチャルという文言をどのような気持ちで質問に盛り込んだのか分かりませんが。
なので、言葉として花見と言えるかは別にしても、「インドア花見」自体は私は好意的に受け止めますよ。
>高速鉄道の普及のおかげで日本が縮んだというような広告を見た人が、高速鉄道で遠くまで行けるようになったのだから私にとって日本が広がった・・・というような話です。バーチャルなものも解釈次第で良くなったり悪くなったりすると思います。
おもしろい話ですね。確かに、全ての物事には二面性がありますからね。多面性がある場合もあります。
>ゲームやアニメやバーチャルという文言をどのような気持ちで質問に盛り込んだのか分かりませんが。
うーん、リアルではない、という意味ですかね。世の中にそういう流れが一部あるので。
最近、面白い川柳を見ました。「いいじゃない、通貨も彼女も仮想でも」が、今年のオタク川柳大賞を受賞したんですよ。
あの。。。もしインドア花見主催社の方でしたら失礼しましたm(__)m
(あくまでも私の個人的意見を言っただけです)
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に質問です。 男性がハメ撮...
-
胸が揺れるのって大人の男性も...
-
二度と連絡するなと言いながら...
-
Instagramやってる?って聞かれ...
-
とても悲しいです(遠距離)
-
本物の右翼団体はどっちの菊の...
-
次に生まれるなら男に生まれな...
-
結局、巨乳と貧乳はどっちが人...
-
これって本物の人ですか?それ...
-
異性を嫌いだった時期、ありま...
-
太ってる男性のほうが好きな女...
-
好きな人(男性)の裸は見たい...
-
女性は一番どこを触りたいと思う?
-
胸を偶然さわられたらどんな気...
-
男性に質問です。 街を歩いてい...
-
偽乳vs貧乳
-
女性は男性と腕相撲することは...
-
[男性に質問]どっちが好み?
-
ハゲは女性に嫌われるのか
-
秋ですブゥ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に質問です。 男性がハメ撮...
-
胸が揺れるのって大人の男性も...
-
太ってる男性のほうが好きな女...
-
胸を偶然さわられたらどんな気...
-
好きな人(男性)の裸は見たい...
-
本物の右翼団体はどっちの菊の...
-
下着が透ける事について!!
-
結局、巨乳と貧乳はどっちが人...
-
女性は何故裸を見られるのを嫌...
-
お気に入りの部下が他の男性と...
-
二度と連絡するなと言いながら...
-
Instagramやってる?って聞かれ...
-
女性は男性と腕相撲することは...
-
いつも優しく気遣ってくれてあ...
-
女性は一番どこを触りたいと思う?
-
女性下着売り場に来る男性
-
この女の子は不細工ですか?可...
-
既婚者へ 風俗に行きたいですか?
-
OGの存在は無視!?女性もい...
-
よそうしないですか?
おすすめ情報
皆様たくさんの回答をお寄せ頂き感謝します。
ベストアンサーは、「リアル桜を見ずに「リア充」とか言うな、ですよ。」の名言で大爆笑させて頂いたakiraTMさんに差し上げます(^-^)
リアルでもそうじゃなくても、良いお花見ができたらいいですね。
これは、この前の日曜日にうちの近くの某名所で撮った桜の画像です。
本当にありがとうございましたm(__)m