dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

エクセルA41枚のファイルで、
ダブルクリックしてファイルを開けた回数をカウントし、
さらに開いたファイル上にカウントした回数を表示する方法を教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

例えばA1セルを「カウント」と記入、A2セルを回数とした場合で、


シート名が「Sheet1」にしてあるとします。

VBEのThisWorkbookに以下のマクロを登録します。

Private Sub Workbook_Open()
 Sheets("Sheet1").Range("A2").Value = Sheets("Sheet1").Range("A2").Value + 1
End Sub

A2セルに0を記入しておけば、開いたときに+1でカウントします。

https://excel-ubara.com/excelvba4/EXCEL239.html
http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/vba_k/sub0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

enunokokoroさん、
早急な回答、ありがとうございました。
無事解決しましたので報告とお礼を申し上げます。

お礼日時:2018/04/17 13:43

マクロを使えばできますけど マクロ無効の状態で開かれたら意味


がないと思います。
    • good
    • 0

それにはマクロが必要です。


それでもよければお伝え出来ますが、そのマクロの扱いの説明までは出来かねますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています