dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お父さんとの一番の思い出はなんですか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (45件中1~10件)

思い出はありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/06/22 18:02

小学生のころ、蒸気機関車で1時間くらいの町で本を3冊買ってもらいました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/06/22 18:02

私が幼い頃、父は夏休みやお正月には必ずと言っていいほど家族旅行に連れて行ってくれました。

私が旅行好きなのもその影響かもしれません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
良いですね。

お礼日時:2018/06/22 18:02

趣味の遺跡発掘に付き合わされたこと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/06/22 18:02

当時、父は、SLの機関士でした。

小学校の頃遠足で、たまたま父の運転するSLだったので、制服姿で先生に挨拶をしにきてくれたのが、カッコ良くて、半世紀前のことなのに、今でも忘れませんよ。その父も50歳で亡くなりましたが。私は、とっくに父の年齢を超えてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
カッコ良いお父さんだったんですね。

お礼日時:2018/06/22 18:02

家畜の世話をしたこと:特に馬と牛

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/06/22 18:01

夜中タクシーで帰って近くで止めて家から金を持ってくると言って走って帰ってきた!すぐに「電気消せ!」と言ってその夜はビクビクしながら

寝たのは、まだ人に言えるほどの思い出です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
すごいですね。

お礼日時:2018/06/22 18:01

どうしても見にいきたかったイルカを見に連れて行ってくれたこと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
良いですね。

お礼日時:2018/06/22 18:01

その1➡私の一歳の誕生日の日。


当時の自宅で、初めて父母に会い、
私が初めて自意識を表し、
二本の脚で立ってみていました。
その際、父が「今日で、ようやく一歳。」と告げていました。

 その2➡私が3歳児当時。
従来が全て終わった後の状況で、季節は真冬。
場所は神奈川県横須賀市根岸町5丁目91番地。
 雪が降り積もっている屋外にいた私に、
父が突然会いに来ていて、
一緒に小型の雪だるまを、幾つも作り、
陶器製の大皿の上に載せて、遊んでいました。

 その3➡一緒に街中へ出かけ(私の3歳児当時)、
日本で「3分間写真」などと言われていた
自動撮影機(その当時は白黒・モノクロ写真)」で、
私がガッツ・ポーズをして、一緒に記念撮影しました。
 その際、アイテムとして使用した「ダーク・グラス(color:blackのサングラス)」は、
大人用と子供用の両方共を揃えたワンペアで、
当時のアメリカ軍が作成して下さっていたそうです。

 その当時、アメリカ軍横須賀基地(U.S. NAVY in Yokosuka)は、
日本国籍の労働者を雇用する場合(法人・個人でも)、
「全中労(ぜんちゅうろう)」という名称の、
アメリカ海軍基地とは別の管理局があって、
私の父も、その管理局の、職員の一員でした。
 海軍基地内にあった、
日本企業の事務所(東和運輸K.K.➡親会社:馬渕建設)以外にも、
「全中労(ぜんちゅうろう)」の当時の事務所内に、一緒に出向いていた事もあります。

 上記の内容は、その後以前の思い出です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
どれも良い思い出ですね。

お礼日時:2018/06/22 18:01

私が小学校の時、水泳大会があり、育友会のリレーで父が参加。


クロールで泳ぎ、とてもかっこよく、とても早く泳いで、その姿を
見て、私も、いつかあのようになりたいと思い、水泳の選手になりました。
今は、歳とって(私)ぼちぼち泳いでますが、プールに入るとあの父の姿が
思い浮かびます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
泳ぎが上手なのはお父さん譲りなんですね。

お礼日時:2018/06/22 18:00
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!