dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この虫は何ですか?
部屋に大量発生して困ってます。

駆除方法も教えてください。
※めんつゆは効果ありませんでした。

「この虫は何ですか? 部屋に大量発生して困」の質問画像

A 回答 (3件)

発生した虫の対策としては、次のような方法があります。



1)「アース ノーマット」と専用の「ボトル(60日または90日用
 「無臭性」)」を購入します。
2)「アース ノーマット」に「ボトル」をセットします。
3)「アース ノーマット」を部屋の窓際の床の上に置きます。
4)壁のコンセントに「アース ノーマット」のプラグを挿して
 電源スイッチを入れます。
5)この状態で連続放置(60日または90日)します。

「ボトル」の殺虫成分が蒸散して、室内の虫が弱り死にます。
なお、室外にいる虫も室内から漏れる成分を嫌がって侵入しにくく
なります。
尚、連続で使用しますので、殺虫液の減り具合が早くなりますので、
ボトルの量を早めにチェックする必要があります。

今の時期ですと気温が下がってきましたので虫の発生もなくなると
思いますので、いなくなったら、スイッチを切ります。
来春に再びスイッチを入れると良いでしょう。

「アースノーマット」については下のURLをクリックして参考に
して下さい。

「アースノーマット」
https://www.earth.jp/products/nomat-60-skyblue/i …

<注意>
室内で昆虫(カブトムシ、クワガタ、鈴虫など)を飼育している場合
は、これらの虫も弱って死んでしまいますので、使用は禁止してく
ださい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/28 18:49

No.1さんと同じ・・



めんつゆ(笑)笑える・・

普通殺虫剤でしょ?
    • good
    • 0

写真が小さくて何もみえません(涙)が、ショウジョウバエでしょうか?


必ず「巣」があるはずです。巣(湿気と食料がある場所)を見つけて元を絶たないと・・・
めんつゆ?なんて虫にごちそうを与えてるようなものです(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どうやらキノコバエと呼ばれるものみたいです。

お礼日時:2018/10/28 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!