
No.4
- 回答日時:
友達と言うのは、単純に自分と気が合うとか一緒にいて楽しいと感じる他人と仲良くなって、お互いに友達だと感じるものかと思います。
日常で色々なタイプの人と出会ったりするわけですが、出会う人みんなと友達と言えるほど親しくなれるわけではないでしょう。ですから友達が欲しいと思ったら、どんな人と友達になりたいか?この人とは気が合いそうだなとか自分で感じ取れるような感覚が必要と思われます。主体性とも言えます。
ここら辺のニュアンスが「まず誰が好きかが大事」と言う部分かと思います。
しかし、友達になるにしても、最初は誰と友達になれるかもわかりませんから、出会った人みんなに第一印象を良くして、好感を持ってもらうことも必要になることでしょう。
この辺は努力も必要だし、努力すれば効果も上がるかと思われます。
どんな人かを瞬間的に判断するには、最初は見た目だけしか情報がありません。
見た目で得られる情報としては
清潔そうな服装
表情から推察できる性格的な人柄
など、外見的なものと内面的な要素の両方が含まれます。
早い話、洗濯してある服を着て、にこやかなら
「私は同じ常識を持った世界の人ですよ」「私はあなたに敵意はありませんよ」と暗に表現できていれば良い印象だろうと思います。
こうした要素は幼稚園から高校や大学までの経験で、自然と当たり前のように身についている人なら、特に努力していなくても、自然に身についていたりするものです。
しかし、それが何らかの悪い経験でつまずいてしまっている人にとっては、内面的な情報を自然にアピールするのは難しいこととなり、努力で改善する必要があると感じられる部分かと思います。
顔の美醜にこだわる人がいますが、取り立てて美男美女でなくても人気がある人もいるように、顔の良し悪しは良いに越したことはないかもしれませんが、そこまでは問われないものではないかと思うのですが、自分を非モテと思う人は、美男美女しか友達も出来ないし恋人も出来ないと極端な観念を持ってしまっている傾向が見受けられます。
実際、美男美女だともてはやされる傾向がある事も事実で、一概に否定はできないのですが、誰が見ても美男美女と言う容姿を持っている人は、ほんの一握りの人だけです。
イケテル人たちだけでグループが出来ていたりすることもあるでしょうが、そんなグループにあえて属する必要もないでしょう。
顔がダメなら他のスタイルを良くしようと、筋トレやダイエット、服装のセンス、お化粧のテクニックに励む傾向もあり、それも大切な努力だと思います。自分に少しでも魅力があるのだと自信が持てるようになるのであれば、非常に有効でしょう。
しかし、私が考えるに、それよりも根本的に重要なのは、内面的な要素の方に思います。
「にこやか」って言うのが簡単な人には簡単かもしれませんが、難しい人には難しいんですよね。
つまずいた経験があるとどうしても「自分には魅力なんてないだろう」「嫌われてしまうんじゃないか?」と不安に思い、自己否定的になりがちです。すると笑顔もこわばってしまったり、相手とアイコンタクトが出来なくなってリして、自然に振舞えなくなってしまうことでしょう。
積極的にも話しかけられなくもなることでしょう。
一言では言えないのですが、自分に自信が持てていない状態である事が多く、内面を表現するどころか隠そうとしてしまう傾向がある人が多いように感じます。
では、非モテではない人は、みんなそんなに自信を持っているのかと言うと、そんな意識さえ無いのではないかと思います。
「自分は嫌われてしまうかも」とは、さほど不安に思わないと言う程度の自信はあるのでしょう。
無意識的な自信とでも言いましょうか。
嫌われる不安よりも、この人と友達になりたいと言う願望のほうが強いからだと思います。
そうした意味で、最初の「誰が好きかが大事」と言う命題につながってくるのです。
友達や恋人を作る上で必要なのは不安を軽減し、主体的な願望を持つことかと思います。
自信があるに越したことは無いかも知れませんが、それも逆に言えば自信に思える魅力がないと友達になってくれないんじゃないかと言う不安や思い込みがあるからのように思います。
魅力と言うのは相手が勝手に感じてくれるものです。自分にはこんな魅力があると自信を持っていても、必ずしも相手もそれを魅力だとは思ってくれない事だってあります。
逆に自分では劣等感を感じている所が、相手には魅力的に感じたりするのです。
でも不安を軽減するのは言うほど簡単ではないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独りの人生に疲れました
-
こんにちは 今日友達から「その...
-
Xの裏垢があるんですが、このア...
-
友達が長文で自分に対しての不...
-
40代既婚男性です。友達が一人...
-
死にたい 誰も愛せない 友達作...
-
友達いないのってやばいですよ...
-
中学生です!友達がたばこを吸...
-
友達がいなくても幸せな人はど...
-
友達の股間を触りたい
-
同性の友達と話すときにその友...
-
自分の好きなコンテンツをすき...
-
友達のUMDでの吸出しを止めさせ...
-
友達がいません自信がない
-
毎日友達と電話する旦那
-
新作のCDを友達に借りることに...
-
しばらく会ってない友達を遊び...
-
私は真顔でいた時に友達に「○○顔...
-
友達作りの努力を諦めた切っ掛...
-
恋人も友達も失ってしまい、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独りの人生に疲れました
-
友達が長文で自分に対しての不...
-
しばらく会ってない友達を遊び...
-
中学生です!友達がたばこを吸...
-
40代既婚男性です。友達が一人...
-
友達のありがたみが身に染みる...
-
信頼してた友達に騙されてお金...
-
友達にもらいすぎたお金を返すとき
-
死にたいです。
-
「好きな人いる?」の返事のと...
-
恋人も友達も失ってしまい、何...
-
自己啓発セミナーってどうなん...
-
一見社交性があり、初対面でも...
-
自分で自分のことを友達いない...
-
友達も一人もおらず親すらいな...
-
私の友達ばかりを取ろうとする...
-
友達の大学合格って嫌なもの?
-
友達に優しくない4歳の息子
-
友達が少ない自分が虚しいです...
-
優秀な友達と自分を比べて
おすすめ情報