![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
パワハラは非常に問題ですが、仕事以外の付き合い、例えば趣味の会等ではパワハラ問題はあまり話題になっていない印象があります。
下記を見ると、パワハラは職場に限った話では無いようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF …
>パワーハラスメント(和製英語: power harassment)とは、社会的な地位の強い者(政治家、会社社長、上司、役員、大学教授など)による、「自らの権力(パワー)や立場を利用した嫌がらせ」のことである[1]。
知恵袋にこのような投稿がありました。
部活の先輩から受けるパワハラに悩んでいます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
パワハラとはやや異なりますが、PTA等では子どもを巻き込んだこのような問題が起きているようです。
PTA退会なら「餅つき大会参加ダメ」 非会員家庭の子ども排除の実態
https://dot.asahi.com/aera/2018110700006.html?pa …
例えば、趣味の会でも部活でも在籍期間だったり、リーダーだったり、上達具合だったり人との上下の違いというのはどこかにはあるわけですが、仕事以外ではあまり問題として取り上げられない理由はなんなのでしょうか。
原因は色々想像できますが。
1・仕事をやっている人と、趣味のサークルやボランティアや部活などに所属している人の総数が異なる。
2・職場の方が、パワハラが発生しやすい土壌がある(人間関係が悪い?)。
3.仕事の方が、労働関係法律や相談機関が充実している?そして、被害者が声を上げやすい?
生活のためにやっている仕事とは違い趣味や部活は退会(退部)できるからかなという気もしました。ただ、個人でやる趣味はともかくとしても、集団でしか出来ない趣味なら、噛り付いてでも趣味を続けようとするのではないでしょうか。そこは趣味も仕事も同じような気がします。
パワハラではありませんが、趣味が向いていないとの事でサークルをある日辞めさせられた事があります。生きがいなので残念だったのもそうですが、通告期間が無いというのは会社だったら問題になるがサークルだったら良いのか?と思いました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仕事でハラスメントが問題になるのは、法律や社内規定に反しているからです。
趣味のサークルやボランティア活動は法律や契約に縛られていないので、法に反する行為(暴行、恐喝など)が無い限り、部外者に口を出す根拠がありません。
通告期間も同じです。
いきなり解雇すると問題になるのは期間の有無の話ではなくて、法律や社内規定に反していることが問題になります。
サークル活動の場合は当事者同士て話し合って決めることであり、部外者が良し悪しを判断することではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 バッテリーの電気をコンセントから逆流させて系統に電力供給するアイデア 7 2023/02/11 13:36
- その他(病気・怪我・症状) 書籍 知らないほうが……幸せかもしれない コロナワクチンの恐ろしさ 3 2022/08/17 22:45
- 一眼レフカメラ カメラケースの衝撃対策 3 2023/03/21 03:36
- その他(生活家電) 電熱ヒーターパッド(17×24cm)の電源がすぐに切れるので困っています。 2 2022/12/20 13:31
- 哲学 《太郎ハ花子ガ好きだ》構文から《象は鼻が長い / 僕はウナギだ / コンニャクは太らない》へ 1 2022/05/30 08:48
- その他(ニュース・時事問題) マイナンバーカードの批判 25 2023/06/30 21:30
- 会社・職場 「パワハラ防止法」罰則規制がなければ あんまり意味がない。 2 2022/08/11 07:16
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMフリースマホ(Android限定)米国で通話ができる実売3万円台の電池が持つ端末はないですか? 6 2022/11/12 11:42
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 屋外用のIPカメラ(ライブカメラ)の位置情報について 1 2022/06/23 18:32
- 政治 立憲民主党や共産党が、個別に統一教会の「被害対策本部」、「追及チーム」を設置する意味がある? 7 2022/07/22 08:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
社会人サークルでの嫌がらせはハラスメントですか?
いじめ・人間関係
-
サークルを強制的に辞めさせられたことについて
その他(法律)
-
社会人合唱サークルでのいじめ パートリーダーに嫌われていて、 同じパートの大半の人からいじめを受けて
いじめ・人間関係
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
「この場に及んで」といういい...
-
宥和と融和の違いをわかりやす...
-
性教育に実技はないの?
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
複合機での再印刷について
-
王様 以下の階級名について。
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
当惑 と 困惑 と 戸惑う はどう...
-
部下が上司に使う上品なねぎら...
-
月の上旬と月の前半の違いは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
中国の住所を英語表記にしたい...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「弱ったな」はどういう意味で...
-
過去の過ちはありますか
-
自民党員から退会するには?
-
公務員って民間に就職できない...
おすすめ情報
余談ですが、趣味の能力不足について開き直り・正当化する意図はありません。