

はてな匿名ダイアリーでこのような話題を見つけました。
東大の友人「受かったときに鼻で笑われたのに絶望した」
https://anond.hatelabo.jp/20180920125124
悪事を働いたりデリカシーに欠いた天然発言をするわけではなく、黙ってても嫌われるタイプ。東大志望だと周りにばれたら悪く言われ、現役合格したらデマが拡散し、東大合格を認めざるを得なくなったら「東大なんて目指せば誰でも受かる程度だったんだなあ」が周りの反応だったとの事。
私は、努力して成果を上げることも篤志家になって人のためになることも、友達を作ったり孤独から脱出するための一つの世渡りだと思っていました。
人間関係は難しいですね。
こういう何をしても、しなくてもこじ付けで悪く言われるタイプは多いのでしょうか?原因はなんでしょうか。追記にある、心の動きの自己分析は原因ではなくて結果のような気がします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
記事読めました。
この友人、たぶん、内心馬鹿にしながらも、この人と付き合っていたのでは?
だから、東大に受かるなんて許容出来ない。
自分の中に溜まったガス抜きの犠牲者にしたりできる相手が必要な人なのでは。
言い方を替えれば、弄られ役の人を馬鹿にしては、自分を肯定するタイプの人っていますよね。
そういう人とセットみたいに弄る奴と弄られる奴の凸凹がつるむ構図。
お互いに求め合う的なコンビやグループのメンバー。
空気が読めないようなところや、気弱な性格にイライラするけれど、自分と同じような小賢しい奴は、同族嫌悪でつるめない。
この記事を書いている人は、この友人とは対等な関係では付き合ってなかったんでしょう。
どっちのせいとかいうのじゃなく、お互いが必要だったのかな。
東大に受かった子は、上から目線の友人に対するときは、自分の役を演じさせられているのか、自ら演じちゃうのか、お互いに分かっていないまま。
東大の子はどうなったのかな。
記者は今も上から目線、そのまままなわけだけど。
なんでも有りのニセモノが尤もらしく主観で記事が書けて、低レベルの読み物を提供するなら、選ぶ側の能力は大事ですよね。
ありがとうございます。
そうですね。追記を見ると筆者の友人への観点が怪しい気がしますね。
お互いが必要というのも事実のような気がします。
馬鹿にされているのが分かっていても、孤独になるのは寂しいので、無理しても筆者と付き合っていたのでしょうか。

No.2
- 回答日時:
「こじつけで悪く言われるタイプ」は言われる人に何かしら言われるような特徴や傾向があるという事になるでしょう。
同時に、言う側のタイプにも同じ事が言えます。
一つの例を挙げると、偉業を成してもその人自身に共感し難い何かの要素がある場合には、物事を否定的に見るのが好きなタイプは、偉業よりそっちのほうが重要。
あえて重箱の隅をつつくのですよね。
そもそも他者の粗探しをする人としない人の違いは、心技体のバランスが大体整っているか否か。
整っていれば悪意を表現する必要はありませんので。
粗探しをしたい人ばかりが周囲に多くいるとしたら、レベルが低い集まりだったのかもしれないです。
そういう中で、人間関係に人知れず苦労されていたとも予想されます。
本人に問題があるとしたら、スターウォーズのアナキンの様なタイプ、承認欲求が強く、自分は特別な存在でなければならぬ、と教えられたか、思うような生き方だったか。
目的を達成する為なら、大切な何かを犠牲にするような、その時に感情的に好戦、攻撃的になるタイプ。
見た目に囚われる民衆や、権力を持つ単細胞は偉業に狂喜するだけだけれど、偉業を手中にする過程に、小賢しさを見て取れる人からは嫌われるでしょう。
その時、心が乱れて、体を故障し、思った技が出来なくなることは、マスターには見透かされていますしね。
低レベルの中では、心の未成熟はごまかせても世界は広いです。
もっと別の価値や違う美意識で人間の意味を理解している人達からは、偉業じゃない、メンタル面を、それは違うと見抜かれている。
偉業を成しても好感度が低い理由は色々です。
ありがとうございます。
その通りで、周りの人に対しての違和感は私も感じていました。
記事によると「とにかく遠慮がちで大人しくてなめられやすいというだけだ。ちなみに顔は相当ひどい。」と書かれています。
苛められやすい体質なのか、それとも外見が原因か。
それにしても当該記事を書いた人はあれで本当に友人なのでしょうか。
嫌われ体質の人でも友達がいて良かったと思うべきなのか、それともあんな自称友達はいない方がましだと思うべきなのか分かりませんが。
この状況ですから恋人はいなさそうですね。明言されてはいませんが。
No.1
- 回答日時:
人間なんて所詮他人は赤の他人です。
そして、人間はエゴの塊で、有頂天になれば尚更。
なので、人を見下したり、デリカシーのないことを
言うこともあります。
ただ、それは、自分の感情をコントロールできない愚か者。
なので、原因と言われると・・・・・、自分を自分でコントロール
できず、人の気持ちがわからない、義理と人情が欠落した落第者なのですかね。
ありがとうございます。
記事に書かれている友達と周りの人のどちらの事か迷いましたが、友達については「悪事を働いたりデリカシーに欠いた天然発言をするわけではない。」と書かれているので、そのお友達の周りの人が、「人の気持ちがわからない、義理と人情が欠落した落第者」という事ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代で栄養士、管理栄養士にな...
-
就職率が高いのはどれでしょうか?
-
26歳 実務経験なしの管理栄...
-
44歳で栄養士の資格をとって...
-
栄養学に興味はあるけど、管理...
-
偏差値52~57くらいの私大に行っ...
-
至急、お願いします。 Fラン大...
-
H7年卒業栄養過程の場合の管理...
-
研究者になるのに大学名は関係...
-
アナウンサーは裕福な家庭の育...
-
自営(大衆食堂)をする場合
-
管理栄養士と公務員栄養士、ど...
-
学歴社会の王者である、医者と...
-
表参道~渋谷の青山通り周辺で...
-
管理栄養士 再受験の条件は?
-
栄養士の仕事
-
私立短大の進学にまよっています。
-
栄養学科へ編入したいのですが・・
-
保育園の栄養士正社員で、16日...
-
独学で栄養士になりたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代で栄養士、管理栄養士にな...
-
英検を受けに行く際
-
自治医科大学について。 今年自...
-
44歳で栄養士の資格をとって...
-
アラサー超えて新たに栄養士や...
-
なかなか受からない管理栄養士...
-
26歳 実務経験なしの管理栄...
-
Fラン大学に入ります。 受験失...
-
学歴社会の王者である、医者と...
-
栄養士の実務経験の解釈に困っ...
-
栄養士再就職に向け、調理補助...
-
大量調理に関する質問です。
-
こんにちは、高校1年生です。...
-
管理栄養士の試験は何年前から...
-
40歳からでも栄養士って目指せ...
-
26歳、1から管理栄養士を目...
-
栄養士免許を持っている40代の...
-
至急、お願いします。 大学既卒...
-
献立書き方(献立の基礎知識)
-
大学でとらなかった栄養士免許...
おすすめ情報
リンク先の記事は読めましたよ。
ネットに接続している環境によって開けない場合もあるのでしょうか。