dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毛利元就の「三本の矢」の話があります。
そこに出て来る3人の兄弟の名前は、毛利隆元・吉川元春・小早川隆景です。
なぜ苗字に「吉川」や「小早川」が付いているのでしょうか?

A 回答 (2件)

子供の頃は当然毛利ですよ



成長した後に、弱小だった毛利の同盟関係にあった、吉川と小早川それぞれの家の後継者問題に際して、子ども達を養子として送り込むことで
毛利の家を盛り立てる事になりました

当時は、毛利に限らず互いに娘や息子が家の存続や関係強化の為に送り込まれています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

そういう事だったのですね。

良く分かりました。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/21 03:18

尚、三本の矢の逸話は、後世の創作です


毛利元就が亡くなる時には、長男の・・・毛利たかもとは既に亡くなっており、孫の輝元の代になっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

そうだったのですね。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/21 03:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!