dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前ぐらいから色んなお店の防犯ゲートが反応してしまいます。
もちろん万引きはしていません。

鳴らないお店もあるのですが、入店するときだけ鳴ったりすることもあります。
今日はスーパーで入店するとき鳴ってしまいました。
財布と携帯しか入れていませんでしたし、ブランドものではありません。財布にはお金と図書カードしか入っていません。体質のせいかなと思い、お母さんに財布と携帯を持ってもらい、防犯ゲートを通ってもらいましたが、やはり鳴りました。

自分的には携帯が原因だと思っているのですが、携帯なんて皆持っているのに、私だけ反応するのもおかしいですよね?
やっぱり財布が原因でしょうか?


何も悪いことはしていないのに、気軽にお店に入れなくなってしまいとても辛いです。
どうしたらいいですか?

A 回答 (4件)

あんな物 人を見たら泥棒と思え式に鳴ります やましい事なければ 気にしない事

    • good
    • 5

https://silver-kawaraban.com/archives/13122.html

色々な原因、又は原因不明があるようです。
No2さんのLANケーブルも原因の1つとして書かれています。
    • good
    • 1

防犯ゲートって電線というか、ケーブルに反応することがあります。


以前、お店のゲートが反応して店員さんにカバンを調べられたのですが、そのときは、自宅からカバンに入れていたパソコン用のLANケーブルの束が原因みたいでした。

財布の材料になにか電線っぽいものが入っているとか、携帯用のケースの材料につかわれている電線みたいなものに反応しているのかもしれないですね。
    • good
    • 1

私も鳴って…


色々調べたら…
靴のつま先に入ってましたよ…
あまり履かない靴だったので。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています