
20代前半女です。
軽い男性不振で結婚願望が皆無ですが子供は欲しいです。
適当に子供を作って逃げて一人で育てたいです。
でもそれって、子供がかわいそうですよね。
子供の為に父親っていたほうがいいんですかね。
自分一人で沢山愛情注いであげるんじゃ足りませんかね。
今、好きな人はいます。両想いですが私は付き合いたいとは思いません。
付き合ってもどうせ浮気される、結婚しても不倫されると思ってしまい
今の関係から発展させたいと思いません。
好きな人は結婚願望がないことを理解した上で一緒にいてくれます。
流石に結婚したくないけど子供はほしいとは言えないです。
私の考えっておかしいですか?
同じ悩みのある方いませんか?
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
みんなが子供ほしい?
感覚とはズレてますよ?
子供を授かる前から、
片親でも子供を絶対に
幸せにする!
なんて、人はいないよね
(万が一、不慮の事故などで
パートナーが亡くなったなどとは、全く別話です)
自分にとっての幸せを
作りあげたいか、
子供にとっての、幸せな
家庭を作るか(守るか)
そこが、一番大事なんですけどね。
やっぱり、 あなたの
考え方は、
自分本意だよね。
幸せ楽しい事ばかり
では、ないのは
当たり前の話
No.13
- 回答日時:
付き合っても
どうせ浮気される、
結婚しても不倫される
から、
父親はいらないから、
子供だけほしいの?
貴女の
安心する、
決して裏切らない
唯一無二な、存在の
自分の子供がほしいの??
自分が生きていくために、
人生ささげる相手が欲しい、
淋しいから子供が欲しいの?
子供に依存したいから
欲しいの?
貴女の子孫が
欲しいから、片親で、
産みたいの?
どちらにしても、
一人で産むなら
まず500万は貯金しようね!
大丈夫じゃない?
結婚して子供を作らず、浮気されたりして私だけ傷つくのは全然いいんです。
自分が寂しいから子供が欲しいとかではないです。
みんなが子供ほしいー!って言うような感覚です。
本能的に子供が欲しいです。
経済面に関しては1人で育てられる位余裕がありますし、安定した職についています。
No.11
- 回答日時:
子供の為に父親っていたほうがいいんですかね。
自分一人で沢山愛情注いであげるんじゃ足りませんかね。
↑
健全な子供の育成のためには、両親が
そろっている方が望ましいのは確かです。
母は心を教え、父は社会のルールを
教えるのです。
双方そろって、健全な子供になるのです。
子供の犯罪発生率
両親が揃っている家庭 54,7件/一万世帯
母子家庭 275,9
父子家庭 337,6
私の考えっておかしいですか?
↑
子供のことをあまり考えていないように
思います。
No.10
- 回答日時:
その・・・質問者さんには、子供を育てるってリアルなビジョンや感覚が無い、ですよね。
言葉や文章で表現するのは素敵で簡単です。「たとえ1人でも2人分の愛情を注いで育ててみせる」ってね。
それでいて立派に育った子供が母親に感謝しつつ幸せに巣立って行く・・・なんて、小説やドラマの世界の話です。
まぁ、ここの子育ての悩みだけでもざっと見てみてください。
子供はイメージ通りには育ちません。たとえこっちがどんなに身を削って尽くして愛情を注いだとしても、裏切られる事なんてザラです。結果的に愛情注いで立派に育ったと言っても、そこまでにはどんな努力と苦労があったことでしょう。それだって表面的かもしれないし。
片親で苦労しているなんて子供には関係ありません。他の子と比較して、自分が持っていないものをひたすら嘆くだけです。
けれど、女性として産まれた以上は産み育てたい気持ちも分かります。
やはり本能が満たされる事によって得られる幸せは大きいです。
ですが、子供を産んでしまったら「やっぱりやめた」は無しなんです。結婚しようとしてまいと、自らのエゴで産んでしまった子供は自立するまで育てなくてはなりません。
子供にとっての環境は勿論ですが、ビジョンも無い中途半端な出産計画は質問者さん自身の人生をも台無しになります。
多くの女性は相手に不倫・浮気の不安があっても結婚し、もしそうされても離婚せずに子供を育てあげているのですよ。
No.9
- 回答日時:
こんばんは
おかしくないと思います。
飲む・打つ・買う・暴力・働かない・・・へんな男だったらいないほうが子供がいい子に育ちます。
経済力があるのなら、一人でも育てられますから。ちなみに、大学までにオール公立で1000万・私立で2000万位はいると思います。
ただ、子供が大きくなって、お父さんは?と聞かれた時どうするか、しっかりした考えを話せるようにしておいた方がいいです。あと戸籍の問題等色々な問題がありそうです・・・・。
自分がいい男を見極められないのが悪いんですけど、父親がDV男だったり浮気したり、、と考えると
いない方がいいんじゃないかと思ってしまいます。
まあでもそんな簡単な話ではないんでしょうね。
No.7
- 回答日時:
なるほど男性不振
自分にも自信ない
が、子供欲しい~!
私の、親友が
子供が欲しいだけで、
彼氏を見つけ、
妊娠を期に、すぐ
入籍しました。
3ヶ月で離婚しました。
6ヶ月のどうにもならない
赤ちゃんを、
「施設に預けたい・こんなはずじゃなかった!」
と、言って、
結局、
親に子育てをさせ、
ましたね。
さすがに、
施設に入れたいと、
言った彼女とは、
親友ですが、大喧嘩し、
絶縁ですね。
なぜに、そんなに
生き急ぐのですか?
子供を産む事は
授かれば可能ですが、
人の一生を背負うと、
考えられなければ
あなたは、
ある意味おかしいね。
そのお友達のことは知りませんが、
子供ができたら自分の人生捨ててもいいくらいの気持ちです。
まあ人は変わりますから、幸せな結婚をしても子供をまともに育てられない
親もいますから、わかりませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 三択で悩んでいます。アドバイスください。 ①付き合って4年の将来子供はいらないという彼と結婚する(結 1 2023/01/16 22:30
- その他(恋愛相談) 結婚について 両片思いの人がいるのですが、彼は結婚願望がないみたいです。 絶対したくないという訳では 7 2023/07/30 14:37
- プロポーズ・婚約・結納 結婚する気があんまりない男性と結婚出来た女性はどうやって結婚まで迎えれましたか? 8 2023/06/02 10:32
- 子供 子供が出来たから結婚しますっておかしくないですか? 結婚前提でお付き合いしていて子供ができて逆になっ 4 2022/04/14 23:20
- プロポーズ・婚約・結納 私28歳、彼26歳付き合って4年半、同棲1年半してます。 同棲期限は1年とし、1年経った時に結婚して 6 2023/02/14 16:39
- プロポーズ・婚約・結納 彼との結婚について相談です。 彼26歳、私28歳で4年半で付き合ってきて内1年半は同棲してます。この 1 2023/02/14 04:40
- 婚活 機能不全家族で育った方に質問です。 私はうつで基本的な家事もこなせない母親に育てられ、夫婦仲もあまり 3 2023/04/25 09:20
- 子供 子供に対して嫌悪感があります 4 2022/04/19 01:14
- 妊娠 19歳IT系の専門学生の女です!同じ学校の同じ科に好きな人が出来ました。私と彼が仲良くなる数日前に彼 1 2022/06/09 11:35
- 妊娠 19歳IT系の専門学生の女です!同じ学校の同じ科に好きな人が出来ました。私と彼が仲良くなる数日前に彼 3 2022/06/09 22:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
不倫相手に子供が欲しいといわ...
-
既婚未婚子供のいる方いない方...
-
アドバイス下さい。
-
彼氏の連れ子が嫌いだから別れたい
-
祖母に憤りを感じます
-
子どもいらないと言う女性と結...
-
今連絡を取り合っている男性が...
-
子供欲しくないっていう男性っ...
-
孫0人の人いますか?
-
男の『自分の子供がほしい』っ...
-
「子供まだ?」は単なる挨拶か?
-
皆さんはどんな子供でしたか?
-
子供の写真の無断使用について
-
結婚はしたいけど子供は欲しくない
-
子供を産んでから、主人が冷た...
-
子供は必要ですか
-
最近彼氏ができました。 一緒に...
-
未婚女子は甥っ子姪っ子が好き??
-
2年セックスレスって普通ですよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
不倫相手に子供が欲しいといわ...
-
今連絡を取り合っている男性が...
-
彼氏の連れ子が嫌いだから別れたい
-
男の『自分の子供がほしい』っ...
-
子供を産まない女に価値はない...
-
どうして年配の人って子供を産...
-
結婚はしたいけど子供は欲しくない
-
俺の子供○○に産んで欲しい。
-
最近彼氏ができました。 一緒に...
-
20代中盤になって急に子供が...
-
子供欲しくないっていう男性っ...
-
女性は子供いない方が輝いて見...
-
27歳男です。 バツイチの女性と...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
認知していない子供にたいして・・
-
「出来の悪い者は子供をつくる...
-
春琴抄について
-
独身の人がよく、独りは楽と言...
-
アリーmyLOVE5
おすすめ情報