dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC PC-MS700MAWをあいにく
落下させてしまい
画面の頭の方から落ちて
ヒンジが外れてしまい
どうにかして戻そうしても上手くいきません。
画面の開け閉は出来ます。

割れてしまったのでしょうか?
自分で戻せない場合はやはり修理対応になりますか?
このまま使用してPCの寿命に影響してしまいますか?
4月に購入したばかりなのですが。

179バイト迄ダウンサイズして画像添付しようとしましたが
くるくる回るサインが長く続いてしうので諦めました。

お分かりになる方どうかお教え下さると助かります。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 自分でカバーをセットしなおして画面を閉じようとした時に
    バキッという音がして5mm四方のかけらが折れました。
    のでこのかけらが床に落ちてたのでこれで2回目となり
    自力は諦めた方がいいかもしれませんね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/03 06:17
  • 違うブラウザから写真を添付出来ました。
    質問本文ではヒンジが外れたと書いてますが
    ヒンジは機能してて画面の開閉は可能です。
    問題はヒンジカバーなのですが、、、

    半ばカバー無しで過ごそうかと思ってますが
    これによって招く問題点等ありましたら
    教えて下さいませんか?

    次の補足で画面を開いた時の写真を載せます。

    「落下して外れたヒンジカバーの戻し方」の補足画像2
      補足日時:2020/01/07 05:17
  • ほこり除けがないと寿命に影響してきますか?

    「落下して外れたヒンジカバーの戻し方」の補足画像3
      補足日時:2020/01/07 05:21

A 回答 (1件)

>179バイト迄


小さくしすぎなのでサイズではないと思います。
(ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)とありますし。
割れたかどうかは見ないと分かりませんが、割れたのなら破片がどこかにあるはずです。
だいたいはパカっとハマるもんですけどね、なかなか知恵の輪っぽいやつもあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
元のサイズが10MB以内以だったのですが UPするのに
永遠とローディングマークが回り続けぱなしになるので
ダウンサイズしたのですが一緒でした。

もしかすると出先のネット環境のせいなのかも?
DATAを使っていますので。
画像を見られた方が分かりやすいと思ってます。

違うネット環境でまた試してみようと思います。
その場合6日以降になります。

知恵の輪のようななんかトリックが、、、
そうだといいです。
破片はなかったようです。

お礼日時:2020/01/03 04:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!