dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日も様々なお店で福袋セールなるものが盛んでした。
私にはこの季節になると毎年首をもたげる疑問があります。それは福袋についてです。
年末または元日の広告には福袋に関する記載がありますが、それらを見ていると、「5万円相当の品が1万円で買える」みたいなパターンばかりなのですが、「本当にこれはお得なのか?」と思ってしまいます。
単純に考えて5万円の品を1万円で売ったら大赤字じゃないかと思ってしまいます。それともその赤字を補填できるだけの集客効果が福袋によって期待できるのでしょうか?都会の方は知りませんが、私の田舎ではそれほど正月に外出する人はいなかったように思うのですが…
経営の観点からして、福袋とは一体何なのでしょうか?

皆様、今年もよろしくお願いいたしますm_ _m

A 回答 (6件)

NO.1の方のURLでも説明しましたが、暇のなので続きを書かせてください。



分かりやすく説明しますね。
あなたが個人商店を経営しているとします。
問屋Aから30000円のコートを80着仕入れて販売しました。
問屋Aはメーカーからそのコート100着を10800円でしいれてあなたに18000円で売りました。
支払いには1080000円かかりましたがあなたから1440000円受け取って360000円の利益がでました。
しかしまだコートが20着過剰在庫として残っています。
あなたは18000円で仕入れたコートを30000円で80着売って960000円の利益がでました。

年末になって、問屋が例のコート20着を福袋ように1着8000円で引き取ってくれないか?と相談してきました。
あなたは快く承諾して30000円のコートが10000円ですよ。ただし色は選べませんよ。ということで全部10000円で売り切りました。
これで問屋の利益は360000円+160000円で合計520000円になりました。
あなたの利益は960000円+40000円でちょうど1000000円になりました。

以前の経験ですが、福袋は田舎であればあるほどよく売れていました。
普段の一日の売り上げの数倍は売れていました。
利益率はかなり低いけれど、数を売れば儲けはふえていきます。
毎年多く買ってもらえるように、できるだけ良い商品を問屋から多く集めるのが年末における販売店の課題でもありました。

福袋は在庫処分、売り上げ確保の両面でとても良い商材ではないかと思います。

但し、色、サイズ、デザイン等選べない場合もあるので、買う人は毎年買うし、買わない人は絶対買わないというパターンが多いようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的な数字でとてもよく理解できました。
感謝します。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/10 10:08

こんにちは



赤字にはなりませんが、大利益にもなりません。

私も福袋作ってました。在庫として沢山残ったものは
うちは、しばらくして捨ててしまいます。

結局ゴミ扱いになってます。(汚い言葉ですいません)

福袋の中身のトータルとしてはかなりお値打なことは確かです。

私は福袋買わない派です。1万のお値打ちの福袋買うなら
自分の気に入った物を1万で買ったほうがいいからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最後の文に共感します。福袋は確かにお得そうですけど値段が結構きついんですよね。そういえば近所のショップでは100円福袋なんてのをやっていました。これなら手が届きそうだと思ったんですが、いったら売り切れでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/10 10:10

はじめまして



まじめに答えていいですかね
私の過去の職業で福袋作ってました

なぜ、福袋を作るのかと言うと

○社長の力の見せ所
メ-カ-さんに根回しして夏ごろから福袋用商品をかき集める、有無を言わせず破格で仕入れる
もしくは、もらう(笑)

○お客様への宣伝
ここはこんなに安いんだ、いいものがあるの口コミで広がりやすい

○粗利が得やすい
粗利の少ないもの入れても
他に粗利の出る物を入れることで利益が上がる

○在庫品の処分
2~3年眠っている商品を動かすためにも作る

5万円の商品ってあくまで売値(定価)ですから
そのためにわざと値札をつけたまま袋に入れたりしました

ん~原価計算しながら袋に入れましたからねぇ・・
個人的には福袋買わないんですけど

今年も宜しくお願いいたします
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うわぁ、参考になります。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/01/10 10:06

過剰在庫を手っ取り早く現金化する手段


店の商品を知ってもらって、後の通常販売の顧客として開拓する

この2点でやってます。うちの店の場合ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際に福袋やっておられる方の意見ありがとうございます。
私なんかは福袋はただの正月の景色みたいに思っていましたが、店側からすればいろいろと渦巻く思いがあるのですね。参考になりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/10 10:02

定価合計が5万でも、仕入れ値で計算すれば1.5~2万程度です。


販売店舗が売れ残り商品を在庫で抱えると、まるまる仕入れ損失につながります。
「多少損をしても、在庫を売り払う方が売れないよりましである」
という考えで、
合計金額がほぼ均等、内容はバラバラになるよう「福袋」に詰め込みます。
名前が福袋ですから、全袋同じ商品をパックしたのでは、魅力有りません。

そこで、極少数の袋に価値の高い、高額な商品を入れる。
それを運良く買えた客は、得をしたと大喜びする。
買った客は、得したことを周囲に話をする。
店側が宣伝費を払わなくとも、宣伝を消費者がしてしまうのです。
口コミで、人から人へと伝染することを狙った戦略です。

支払い金額よりも高い対価が保証されている上に、
もしかするともっと大きな価値の見返りが有るかもしれない
期待感をあおる、年に1回のサービス商法です。

販売店は、福袋だけで利益を上げる訳でなく、トータルで考えています。
とにかく、集客最優先。買う買わないに限らず店舗に長く滞在させる。
福袋は客寄せパンダ。「損して得とれ」戦略の一つであると・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になります。

そういえば三が日私は福袋目当てで数件回ったのですが、時間が少し遅かったせいかどこも福袋は全て売り切れでした。しかしそのまま帰ったのでは何かもったいない気がして、ついついいらぬ買い物をしてしまいました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/10 10:01
    • good
    • 1
この回答へのお礼

検索するのを怠っていました、申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/10 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!