dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困った客を出入り禁止にしたい。

当店に来る常連さんでしたが、ある日突然予約もなしに来店してきました。

満室なので断ると「予約を間違いなくしました」と、帰ろうとしません。
御客様の勘違いで、こちらは予約してませんと何度説明しても帰ろうとしません。
(電話して通話で予約したと言ってました)

しかし 
着信履歴もなければ、監視カメラに予約を受けたものは写ってないしスタッフも身に覚えはない。

しかし、何度説明しても「間違いなく予約しました」と言い張ります。
嘘をついてる感じではなく、たぶん認知症みたいなのが始まったのかもしれません。

結局、10分ぐらい断り続けましたが、帰ろうとしないので強引に受け入れました。
ちゃんと予約していた他の御客様を待たせて。


もう、その顧客には、もう来てほしくないんです。
理由は私達の気分が悪いからです。
接客していて、なんかチクチク言ってくる性格です。
こちらとしては、無理に入店してあげての に、ありがとうや感謝もなく「予約したのだから当たり前でしょ」という態度。
それが、余計にイライラします

そして、やはり昨日、電話で予約いれてました。
その時に、「今度は大丈夫なの?ちゃんと予約したからね」とのこと。

その顧客は、もう来てほしくないのですが、自宅が家の向かい合わせで、徒歩数秒の距離で近所です。
法的には出入り禁止できますが、後で、どんな嫌がらせするか分からないよう性格です。

どうしたら良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 解答ありがとうございます。
    泣き寝入りするしか、なさそうですね。
    個人的には、突然現れて他の御客様に迷惑かけている時点で、利益以上の損失を恐れてます。
    予約をしてない人のせいで、ちゃんと予約をした御客様が待たされる。しかも「予約したのに、その対応は何だ」文句を言う。ほんとに、困ります。
    予約した時も「女性が電話対応した」と言い出し、女性スタッフの間でも一時ギクシャクしてしまいましたし、こんなのが続くかもしれないと思うとウンザリですね。

      補足日時:2020/09/25 08:26

A 回答 (3件)

まあ、誰にだって勘違いはありますよ。


自分が正しい/お前らが忘れたんだろ!と思い込んでるんだから、そういう態度になったんでしょう。仕方ないよ。

その人だけ予約券制にすれば良いでしょう!
「今日から予約券制になったので、来てください!」と。
近所なんだから、実際に来てもらって、予約券を発行してあげましょう。
メールでの予約券発行でも良いでしょうし。1~2分で出来るでしょ。

問題を円満に解決するのも、経営者の仕事ですよ。
確かに、トラブったかもしれないけど、敵視するのではなく味方にするのが最良じゃないのかな?
それさえ解決すればトラブル無く、良い客なのでしょ?

なんなら、毎日来てくださいよ!ぐらい言ってあげましょ

----------
今、予約で一杯の安泰経営なのだから、不要な客に感じますが、
経営不振時には大事な客ですよ。
    • good
    • 1

どの客を受け入れようと収益は同じなんですから、もう味方につけた方がいい。

近所のようだし、ヘビーリピーターのようだし。そんなやりとりがあってもまだ来ようとしてるわけですから、かなり気に入られてますよ。
お金の一つも落とさないのに無駄に苦労させられるなら別です(実際そういう客もいますし)が、相手は一応客です。その辺の客よりはお金を落としてくれています。仲良くなればもっとお金落としてくれるかも。
これも仕事だと割り切れませんか?

考え様によっては、相手はただの認知症です。それで怒ってるだけです。悪意は無いと考えられませんか。(世の中には故意に嫌がらせをする客だっているわけですから。)
    • good
    • 1

正直、どうすることもできない。



客はちゃんと予約してくるようになったんだから、
良しとしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています