A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
結果論を含め色々ありますが、下記3つが大きかったと思います。
・健康的になったことでしょう。
マスク・ウガイ・手洗いは習慣となりました。
・一極集中の弊害に気付かされた事です。
東京の感染は首都圏全体へ。地方の札幌・名古屋・大阪・京都・
神戸・福岡など全国へ感染拡大。
東京は、もっと横浜・大阪などに機能分散出来ないものかと。
・危機管理が出来ていない日本に気付かれました。
マスクまで中共依存。マスク確保に大変でした。医療機器もしかり
従来からの病院減らしのツケも感じました。
防衛と同じ、危機管理に関しては国内回避と余裕を持つべきですネ
中共依存からの脱皮は必須です。

No.4
- 回答日時:
そうですねえ。
新型コロナウイルスの蔓延に寄り社会のデジタル化推進の動機になったのは良かったかと思います。オンライン飲み会など人気ですしね。
また遠方ではなく近い範囲での観光が注目を浴びたのも良かったですね。
下記は政府の資料でコロナ禍前に書かれたものです。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kanko_vision/p …
疲弊した温泉街や地方都市の活性化やキャッシュレス環境改善に触れられています。
結果的にはこれら推進の動機にはなったと思います。ただそもそも観光業自体の打撃が大きいのでそれはこれから回復していく必要はあります。
あとはもとからインドア派の人には自粛生活は快適だったそうです。
No.2
- 回答日時:
これを、良かった、と言えるのかどうかは分からないが、現政権が無能、無策、愚策、だと言うのがいっそうはっきりした事。
オリンピックを強行開催し、終わった今、オリンピックを開催した事が良かったか否かのアンケートを採ったら、60%もの人が良くなかった、という答えだった。少なくとも、オリンピックを開催するなら、今では無かったという考えの人が多かった訳で、当然の様に、最新の内閣支持率は、政権発足以来最低だそうです。今の政権の仕事として、コロナ対策に全力を上げる以外の事が有るとは思えない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
昔の不良漫画にあるパーティー...
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
-
「ききとして」の意味、漢字
-
公務員って民間に就職できない...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
議員の敬称について質問します...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報