これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

コロナ対策やコロナで打撃を受けた経済が争点になるのは当然ですがコロナ前からも文化的なことは争点になりにくい気がします。
気のせい?文化的な事は国の国策としては確かにあるのにです。
子育てや労働なども大事なのですがもっとユネスコ入りした和食とか畳とか歌舞伎とか、みんなでアニメを応援しようとか、日本のゲームを応援しようとか、ボカロを世界に広めようとか
ないんでしょうか。
それとも文化がアピールにならず日々水を飲んで生存するくらいしか考えられないほど国民生活が切羽詰まってしまったのか。

質問者からの補足コメント

  • https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek …
    自民党の総裁選挙が今月29日(※9月の記事です)に実施されます。どんな政策をめぐる議論を最も期待するか聞きました。
    一位 新型コロナ対策
    二位 経済・財政政策
    ・・・・

    文化・サブカル関係を産業として見れば二位に含まれますね(アニメ産業やゲーム産業や観光などばかりでなく、自動車産業も家電産業もみんなですが)。
    図書館や美術館を充実させてほしいのようなものはその他1%に含まれるのでしょうか。
    (・・というか福祉が入っていない?)

      補足日時:2021/10/17 20:09

A 回答 (4件)

文化では票が取れないからでしょう。



投票行動は、自分の利益になるか
が基準になっています。

だから利益誘導政治なんてのが
はやるのです。

この世界は、経済的利益で動いて
いるのです。

戦争もしかりです。

だから争いが絶えないのです。

質問者さんが指摘しているように
文化的政策で票が取れるような社会に
なったら素晴らしいでしょうね。

AIロボットが発達して、人間が
働かなくてもやっていけるような
時代になれば、可能かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
人口が減って労働力が減っていく現状ではなかなか難しそうですね。
観光とかは産業の重要な柱として位置づけられているのでうまく出来たのかもしれませんが。
あとは利権誘導は本来的に良くありませんが文化やサブカルチャーが支援されるならばある意味ではあった方が良いかな?という気もしますし。
東京2020オリンピックはそれで金が掛かりすぎたという話もありますが。

お礼日時:2021/10/15 19:50

票に繋がることを優先して訴えるのが正しい選挙の手法です。


文化的なものは、そうやって足場が固まってから考えればいいこと。
それを逆にしてしまうと成るものも成りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/14 23:45

それは国家として奨励することではなく、各自治体や団体が奨励すべきことだからでしょうね。

政府主導で、ということは無いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか。残念ですね。
伝統的なモノだと振興するという動機付けはあるかもしれませんが、、クールジャパンとかどこへ行ったんでしょうね・・・。

お礼日時:2021/10/14 23:45

文化では票が取れませんからね。


第一、アニメとかゲームにのめり込んでいる若者は、選挙に行かないじゃないですか?
選挙に行かないのに、そういう趣味層を満足する政策など訴えるはずがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念ですね・・・。
アニメとかゲームに限らず新幹線などの鉄道でも和菓子でもジャパニーズアイドルでもいいのですが何か良い政策でも出てきて欲しいです。

お礼日時:2021/10/14 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報