dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします
知人に頼まれて鶏小屋を作成中です
当初の予算は4万円
すでに2万円使っています
皆様の知恵を貸してください

1、4面の壁はステンレス8ミリボルト接続です
  完成後に壁毎に分解してワゴン車で運搬、現地で組み立てします
2、網はトリカルネット(網目内寸7ミリ)
  アライグマが近くの山に出没します
  エクスパンドメタルを勧めましたが
  ・錆びるのは困る
  ・蛇も侵入しないように
  とのことで7ミリ網にしました
  設置場所は田んぼの中の畑です
  畑は防獣ネットで囲んでいます
3、「天井は開閉式で」「ポリカ波板で屋根を付ける」という注文です
  
天井と屋根をどう作ったらよいか良い案が浮かびません
屋根はいわゆる屋根型にするつもりはありません
天井にトリカルネットとポリカ波板だと相当重くなります
端を蝶番でとめて上に開けるとなると大変かと思います
上に開けたところでどうやって屋根を支えるかという問題もあります

どなたかよいアイデアがありましたらアドバイスお願いします

「鶏小屋の天井と屋根の知恵を貸してください」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 先日は親切に教えていただきありがとうございます
    長方形の木枠を2個作って折りたためる状態に作りました
    直角にならないので両端を80ミリ型枠合板でビスどめしたらばっちりでした
    以外に軽く折りたためます
    雨除けのポリカ屋根は難しかったら別物にしようかと思います
    折り畳みのアドバイスありがとうございました
    しばらく中断していた作業が進みます
    ありがとうございました

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/29 18:38

A 回答 (5件)

>>山折りで連結する


>天井の手前が奥に移動するからですね

説明不足だったかもしれません。
奥-手前(勾配)でも良いですが、右-左なら水上・下下の軒を考えずに、中央の波板のかぶりだけで納まりが楽になります。
(実際には屋根のかぶりは二山半なので釘留め出来ないので、少々ブカブカ煽りますが)
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度もコメントいただきながらお礼遅くなりました
屋根の傾きは奥から手前しか考えていませんでした
右から左の手がありましたね
奥に跳ね上げるよりも楽ですね
二つ折りだとポリカの片方が長いのでぶつからないんですね
気が付きませんでした

お礼日時:2021/10/27 09:35

外寸に合わせた木枠を作って波板を波板釘で固定する。


庇が必要なら波板を外寸より大きくする。

木枠の一辺(奥側)に丁番を2~3個取り付けて開閉可能にする。
開けた状態で固定する必要があるなら両脇にステーを取り付ける。
https://www.monotaro.com/g/00497398/

煽り止めが必要なら前面か側面手前にラッチ金具などを取り付ける。
https://www.monotaro.com/g/01074959/

屋外設置なら小屋の天井は傾斜があったほうがよいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ステーらしきものを検索したのですが、そもそも「ステー」の名前が知らないので探せませんでした
(ダンパーも検討しましたが長持ちしないようですので)
やっと見つけました
ラッチ金具も名前がわからなくて見つかりませんでした
ありがとうございます
なんとかなりそうです

お礼日時:2021/10/26 13:42

勾配を少し多めにとって片流れ。


No.1さんの説明の「半分」これを山折りで連結すると90%近く開くことになります。
縦に折り畳めるベッドの構造です。

こうなると細工に頭を使う事になりますが、真ん中を持ち上げるのに片方が一枚まるごと持ち上げる力も高さも要らない。
予算的には蝶番が増えたり枠材が増えるとか長くなる程度。

まあ、既に壁高さが水平に作られてしまっているので、勾配分のネット張りなどが必要になる分余分に費用が掛かってしまいますから、これ一台だけなら他のアイデアの方が良いかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
「山折りで連結すると90%近く開く」とは、天井の手前が奥に移動するからですね
わかりました
中央部分(折れるところ)は蝶番を下につけるんですね

お礼日時:2021/10/26 13:29

掃除を考えると全開にしたいですね。


屋根は載せるだけ、金具で止めるのは?
フレームは作ります。フレームの上に波板を固定すればネットはいらないと思いますが。(蛇が入るか、、でも、鶏が食べてしまうと思います)
ただ、多少は傾斜させないと、雨水やゴミが溜まりやすくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

のせるだけですか
いいアイデアですね
掃除の為に入るから屋根が開くようにとの注文です
だったら、天井を左右2つに分割して、のせるだけにしましょうか
掃除の頻度を考えたら、それでもいいような気がします
親鶏は蛇を食べるんですね
トリカルネットでアライグマ対策は大丈夫でしょうか
5ミリ穴の25ミリ丸ワッシャーで数多くネットをとめていますが

お礼日時:2021/10/26 13:10

屋根は半分だけ開けられて、開けた屋根を


開けられない部分の上に重なるように
するのはダメですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速教えていただきありがとうございます
半分だけ開けられる屋根ですか、考えもしませんでした
全開だけを考えていました
ありがとうございました

お礼日時:2021/10/26 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!