dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧いただきありがとうございます。
三菱の太陽光パネルに対応した蓄電池のメーカーを教えてください。

実家に三菱の太陽光パネルを設置しています。
近々、電気の買い取り期間の満了を迎えるため、蓄電池の設置を視野に入れています。
以前セールスの方に、三菱の太陽光パネルにはDMMの蓄電池を付けるしかない。シャープやパナソニックのものは互換性がないため付けられない、と言われました。
けれど選択肢を広げたいので、自分でも他のメーカーを探してみたのですがよく分からず…。
もし他にも対応したメーカーがあるなら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

https://www.tainavi.com/library/3977/

↑2021年、太陽光発電の売電価格は下がっているのに設置するメリットはあるの?

https://www.solar-energy.site/column/better-to-s …

↑太陽光発電はやめたほうがいい?主な理由とリアルな実情5選
(デメリットと、メリットの現実なので、掲載させて頂きました)

https://www.winaico.com/jp/blog/solar-energy-pro …

↑こちらも、デメリットと、メリットです。

※電気の購入価格が下がり過ぎました。

今後どうなるかも含め、読まれて見て最後は自己判断ですよね。

自分も蓄電池システムは一時期検討しましたが、電力会社の購入価格低下で、今の所、保留しています。

※撤去すべきか、修理継続か新蓄電池設置か、ご家族で正しい結論を出せると良いですね。(修理メンテナンスも含め、高価な物ですから)

大変だとは思いますが、ネット検索し情報を収集し、どうか、ご家族で最善の決断をされて下さいませ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
回答ありがとうございます!勉強になります。
家族は蓄電池への憧れもあり設置したいようなのですが、やはり高価な物なのと、何を選ぶかの知識が足りなさすぎるため一旦保留になりました。

お礼日時:2021/11/06 15:19

https://www.mitsubishielectric.co.jp/service/tai …

↑販売者に問い合わせるのは、気が引けるかも知れませんが。
購入した三菱電機様に、問い合わせて互換性も含め、電話相談する方法もありえますね。(選択肢の一つとして)

取り敢えず、製品の情報(製造年・型番?)書けば、新しい情報が、
獲得できるかも知れないですね。
    • good
    • 0

>以前セールスの方に



そんな嘘八百を言うセールスから買ってはいけません。
PVパネルと蓄電池の相性なんてありません。
あるのは、パワーコンディショナと蓄電池の相性です。

現在は余剰電力(家庭内で使い切れなかった電力)は
自動的に電力会社に売っていますが、最悪これが手動になります。

私も蓄電池を検討しましたが、高すぎて導入には至りませんでした。
正直、コストメリットは無いです。
現在、容量あたりの価格が最も安いのは、日産のリーフ(電気自動車)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

太陽光パネルではなく、パワコンと蓄電池の相性なのですね。
私が太陽光パネルだと勘違いしていたかも知れません…。
セールスの方に色々お話を聞きましたが私も家族も知識が足りず、言われたことが正しいのかどうかもよく分からない状態です。
確かにとても高価ですし、今後蓄電池を設置するにしても、もっと調べたり話を聞いたりして知識を付けてからですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/10/31 20:03

三菱の太陽光パネル



↑そのパネルの製品名(シリーズ型番?)や、製造年数など書けば、
回答しやすくなる、かも知れないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
8年程前のものなのですがはっきりと分からないため、また実家に確認してみます。

お礼日時:2021/10/31 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!