dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の好きな彼と仲良くなれてきました。彼からも2回目のデートを誘ってくれ、「その時大事な話をしたいです。ラインではなくて直接伝えたいです」と言われました。
何を言われるか、来週が怖いですし、私は彼の年上後輩でボケキャラで散々迷惑かけたのに、会社以外で会ってくれるなんて、物好きな人かなと思ったり、今になって自信がなくて過去の辛い恋愛を思い出したり。
過去の人とは違うのに。
でも彼とはこれからも会いたいし好きです。

過去のトラウマは伝えない方がいいですよね?

A 回答 (2件)

余計な言わなくてもいいことを告白しようか、迷っているあなたに、私が今、思いついたこの言葉をあなたに贈りましょう。

「恋は面接試験」人はその会社に採用してもらいたいなら、自分に不利なことも正直に伝えますか?考えると分かりますよね。聞いて知ってしまったことは記憶喪失にでもならない限り、記憶に残り続け、聞いた人を苦しめるものなんです。不利なことは無かったことに

不安を口に出しそうになったら、嬉しいこと、良かったことを言葉にしましょう。「今はいいけど、この先も愛してくれる?」ではなく、「今日○○さんと会社以外で会えて、お食事もできてすごく幸せな1日になりました」と。嬉しい気持ちの方を言葉にしていく練習してみない?
重い女、という言葉聞いたことある?言葉が軽く明るくないから重くなるばかりなのよ。「なんでもっと会ってくれないの」と責める人は重い女になりがち。「貴重な時間を私のために使ってくれて、とても嬉しかったです」30分会えただけで幸せと思うか、それしか会ってくれないとブーブー言うか、どちらが男に好まれるか言うまでもありませんね。

過去の辛かった恋は、食べ尽くしたお魚の骨と内蔵、つまり、生ゴミと思いましょう。あなたはそれを再び自分の口の中に入れたいと思いますか?生ゴミは思い出すものではなく、捨てるものです。心の中は生ゴミになった嫌な思い出の集積所ではありません。あなたの優しい見方で心の中もお花畑にできるんです。

好きな彼とのデートであなたの心の中にも花が咲くのです。その花の色と香りを味わうことの方が、トラウマの箱を開けるより、ずっと幸せですよ。トラウマの箱も捨てちゃおう
    • good
    • 0

特には過去のトラウマを言う理由もないんじゃないかな。

。。
なので、言わない方がいいというか
言う必要がないじゃないんじゃないでしょうかね。

ちなみに、お気づきだと思いますが、
あなたの恋愛はとても順調ですよ。
そのトラウマの影響で怖かったり不安になっているって事。
しかし、実際は順調ですから。
問題ないと思いますよ。
大丈夫。
もっと自信?でもないですが、、、
普通に考えれば順調なんですから。
安心して大丈夫☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!