dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中高一貫校に通っている中学生の娘が英語が好きで、学校の休み時間も英単語帳を離しません。家でも熱心に勉強しているのは決まって英語です。学校自体は英語専門でやってるわけでもないし、レベルも普通なので大した事はない井の中の蛙ですが、英語だけはトップです。理数系は全滅です。昨日の面談で先生に、中学生なんだから、平均的にできる事が大切、と注意を受けました。英検2級を今度受けますが、1級を目指したいと言ったら、そんな事より理数系をやりなさいと言われました。それでも娘の情熱は消えず、昨日の夜も英単語帳を枕元に置いて寝てしまいました。学校側はそんな娘の事は理解してくれません。平均的にレベルの高い子の方が、評価高いのは当たり前ですが。国立大学目指すにはやはり、英語だけでは無理な事もわかっています。他の教科も頑張るように諭すなら、どのように言えば良いのでしょうか。国立大学に行ってほしいので、説得はしているんですが、、、。

A 回答 (6件)

アラフィフ子供3人です。



まず「好きなことに熱中する」というのは、とてもよいことですし、中高一貫教育なら、中学時代に英検1級にチャレンジするのもひとつの手でしょう。

ただ、残念ながら「英語ができても仕事にはつながらない」ということを親は説明するほうがよいです。

30年ぐらい前は「英語が出来る」とそれなりの仕事がありましたが、今はそれだけではよい仕事には着けません。

日本人の英語力が低いと言われつつも「日本経済に必要な英語力を持っている人材はたくさんいる」からです。たとえば楽天は社内を英語化しましたが、何千人もいる従業員が数年ですべて英語化できた(どうしてもだめなら退職)のは、語学というのが結局ツールにすぎないからです。

なので、英検1級などの目標を達成するのはともかく、その後は「英語が生かせるスキルの習得」に方向性を変えていく必要があり、親はそれをサポートする必要があります。

国立大もそういう視点で学部をえらび、高校生になったら受験に向かって準備をするほうがよいでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

英語が活かせるスキルを身につける!そうですね。娘の今の目標と並行させて考える必要がありますね。ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/25 13:09

>国立大学に行ってほしいので、説得はしているんですが、、、



何処の学部、学科に行くかによってお嬢さんの進路が変わってきます。高校卒業後、大学進学するとして、その先の進路をどうしたいのかが書かれていないのでわかりませんが・・・

英語を使った仕事を目指すというのであれば、5番目の方の意見に賛成です。ただ、必ずしも英語を生かせる仕事にすぐにつけるとは限らないということもあらかじめ伝えておいた方がいいかと思います。(私も、高校の時、語学を生かした仕事(翻訳、通訳)を考えたことがありましたが、それ以前の問題として日本語や日本文化に関する知識の浅さを感じたことがあり、断念。そして、英語とは無縁のところで仕事をしています。(^-^;))

「平均的にできることが大切」とおっしゃる先生の気持ちもわかります。でも、日本では得意なこと、苦手なことも両方こなす必要があるので、もう少し、主さんのお嬢さんの強みを生かせる言葉があればよかったかなと思います。この点は、日本の悪しき慣例ですね。

英検1級を目指すことに関してはとてもいいことなので、その勉強をサポートしつつ、英語以外の勉強について、この冬休み、一度、話し合ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございます!私の知り合いの方がよく百里一道と仰っていました。英語をツールとしてどこかに辿り着けるようにがんばるしかないですね。

お礼日時:2021/12/25 13:14

ご本人が将来どんな仕事をしたいのか、それがなければ英語を使う仕事をご両親ができるだけ多く調べてみて、募集要項や必要なスキルや資格から、そこからどちら方面に行きたいかお子さんと考え、逆算したらどこに行けばいいか、進路を今一度考えてみるというのも、お子さんに現実感を持たせる意味でありかもしれません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

それな

英語につながる求人が将来的にどれくらいあって、どんな人材を求めているのか、統計を取ってみます。

お礼日時:2021/12/25 13:02

まったくどの科目も勉強ができない情熱がないお子さんもたくさんいます。

1科目でも秀でていて情熱があるなら水を差すのは悪手です。言って聞かないなら自分で気づくまで距離を置くべきです、過干渉が原因で英語に対する情熱さえ失われたら、何の取り柄もなくなります。一つでも秀でていれば「英語がこれだけできるのだから、他の科目だってできるはずだ」そういう自覚が自発的に生じるでしょう。待ちましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね、私も学生の時は好きな教科に情熱を注ぐ事はなかった気がします。受験のために仕方なく、といった感じです。見守っていきます。

お礼日時:2021/12/25 09:47

あ、すみません。


中高一貫校なら、高校受験はないのですね。
失礼致しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

気にしないでください

お礼日時:2021/12/25 09:45

国立大学より、子供が自立して食べていけることになる方が大切です。


国立大学に行ったところで将来が保証されているわけではないです。
英語をさらにレベルアップできる環境を整えてあげたり、
援助してあげたらいいでしょう。
高校は英語教育に力を入れている高校か
インターナショナルスクールに行くとか、
英語のレベルがあがる高校を探していく方がいいでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

国立大学より、子供が自立して食べていけることになる方が大切です。

確かにそうですね、、。もっと英語ができる環境を整えたいと思います

お礼日時:2021/12/25 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!