dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャッシュカードを再発行しないとどうなりますか?
以前、キャッシュカードを紛失してしまったので銀行に問い合わせてキャッシュカードの使用を停止してもらっている状態です。
問い合わせの際、また機会があれば再発行をしに銀行にきてほしいといわれましたが、その後忙しかったのでまだキャッシュカードの再発行ができていません。もちろん銀行にも行けていません。
そこで質問なのですが、

①キャッシュカードを再発行しないとどうなるか
②来年就職内定をもらい、その口座に給料をいれてもらえるよう会社の書類にはその口座で申請してしまったが何か不都合はあるか
③キャッシュカード再発行に親を連れて行くべきか

上記3つを教えていただきたいです。
読みにくい文章で申し訳ありませんが、教えてくださると嬉しいです。

A 回答 (7件)

再発行には千円程度の費用がかかるので、再発行しない選択もあり。


今後、通帳は有料化の方向なのでATMで使えるキャッシュカードはあった方が良い。

銀行としては電話連絡だけでカードを停止しているが、正式に紙の亡失届けを提出して欲しいのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます!

お礼日時:2022/02/05 10:01

1 キャッシュカードがなくても銀行口座はそのままです。


2 引き出しを銀行窓口に行って通帳と届出印ですることになる。
3 未成年者或いは自分で手続きができないのでなければ不要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かります!

お礼日時:2022/02/05 10:02

思い出しましたわ。


私が再発行手続きをした際は、警察に提出した紛失届のコピーも
持参致しましたわ。
それを含め、先程記載したもの全てを持参すれば、一度の窓口訪問で
手続き完了と出来ますわ。

でもキャッシュカードを持たないと貯金が貯まるのは事実、是非、
検証して頂きたい気が致しますわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!

お礼日時:2022/02/05 10:02

①どうにもならない。

ATMなどで容易に現金が引き出せないだけ。ただ、通帳だけでもATMから入出金・送金などが、できる銀行もあります。
②特にない。ATMで、現金を引き出すのが、できない。
③親は関係ないです。ほとんどの場合は、窓口でその手続きはできません。一旦免許証の写しなど、所定の書類を銀行に送ります。それによって、書留による郵送にて、住所と本人確認を兼ねて、キャッシュカードが送付されます。
※インターネットバンク(銀行によって名所は異なります)の手続きもされると、便利です。PCやスマホで、入出金の確認、送金などが簡単にできますから、給与振り込みの確認など銀行に行かなくても直ぐ確認でき便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とりあえず銀行に行ってみて、資料をもらい後日窓口に提出するという流れでいいんでしょうか?

お礼日時:2022/02/04 23:02

1)何も起こりません 銀行も困りません


2)特に不都合はありません。口座から出金する際に貴方が窓口に行かなければならないという手間があるだけ
3)親子同伴というのは珍しいでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/02/04 23:02

A.1⇒ATMが使えないだけですわ。


A.2⇒ATMが使えないので貯金がどんどん貯まりますわ。
A.3⇒保護者の同行は不要ですわ。身分証明書と通帳、届出印を
   持って窓口に行けば簡単に再発行出来ますわ。
   最長で二週間待てば郵便書留で新しいカードが届きますわ。

以上、ホントですわ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かります!ありがとうございます!

お礼日時:2022/02/04 23:02

ゆうちょ銀行なら、通帳だけでお金を引き出せますが、


その他の都市銀行だと、キャッシュカードなしでは
お金を引き出せません。
再発行に親を連れていく必要がなぜあるのでしょうか?
口座名義の本人が行って手続きをするだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かります!

お礼日時:2022/02/04 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!