dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2022_02_06_松山総合公園です。
花のアップで名前がわかるでしょうか?
アプリでは、イオノプシディウム と出ますが。
教えてください。
イオノプシディウムなら園芸種のようですね?

「花のアップでわかるでしょうか?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 画像処理で、葉の部分を輪郭程度ですが強調しました。
    どうも、Edgeでは、補足コメントの画像アップがなかなかできなくて
    クロームでしてみました。
    1M以下の写真なんですがねえ???

    「花のアップでわかるでしょうか?」の補足画像1
      補足日時:2022/02/06 17:06

A 回答 (2件)

花弁や花の下にある葉の形などから、イオノプシディウム・アカウレ(イオノプシディウム・アカウレあるいはダイヤモンドフラワー)の園芸品種の一種と思います。


イオノプシディウム
https://shiny-garden.com/ionopsidium/
花弁
https://shiny-garden.com/wp-content/uploads/2013 …
花弁このサイトの一番下。↓
https://staff.fukuoka-edu.ac.jp/fukuhara/keitai/ …
葉の様子
https://shiny-garden.com/wp-content/uploads/2013 …

イオノプシディウム・アカウレ
http://www.zoezoe.biz/2010_syokubutu/ka_0_a/153_ …
https://www.botanic.jp/plants-aa/ionaca.htm

イオノプシジウム(ヒメムラサキハナナとも呼ばれます。)
https://mikawanoyasou.org/data/himemurasakihanan …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

snow-skyblueさんありがとうございます。
補足コメントに葉の部分を画像処理で強調してみました。
頂いた葉の様子の画像を見ました。
おなじとおもいます。
またほかのURLもとても参考になりました。
イオノプシディウム・アカウレとさせていただきます。

お礼日時:2022/02/06 17:10

イオノプシディウムは アブラナ科(十字花科)が花弁の基部が広くて投稿の画像とは一致しません。



ダイコンやハマダイコン等の十字花植物であり、
参考までに次のページをご紹介
https://shizenkaze.exblog.jp/13481140/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬湖さんありがとうございます。
むずかしいですか?
すぐには無理なので、来週にでも葉も茎辺りも撮ってきます。
また、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2022/02/06 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!