
No.4
- 回答日時:
歴史や文化とか宗教など、各種の影響を受けますが。
欧米の狩猟民族とか中東の遊牧民族は、一神教で父性信仰の傾向です。
父性信仰が、一神教化しやすいと考えるべきかも知れませんが。
極端なのが旧約聖書で、「アダムの肋骨からイブ」と言う、摂理に反する様な設定にまでしてます。
逆に農耕民族の日本は多神教で、母性信仰の傾向も割と強いです。
こちらは「母なる大地から、多くの恵みを得る」と言うところですかね?
ただ、ギリシア神話の元始の神は、地母神ガイアで、日本の神話も、初期は割と男女等しく扱ってますが。
神々の世界も、徐々に男権社会化する傾向だったりはしますよ。
そう言う意味では、全く父性を強調しない完全な母性信仰ってのは、余り存在しないのではないでしょうか?
もう一つ付け加えると、母性信仰は本能的なものかも知れません。
生物に雌雄が出来る前に遡ると、アメーバなど細胞分裂で繁殖する単性生物ですが、自分の分身を作ると言う観点で言えば、単性生物はメスなんです。
すなわち、メスばかりの世界から、DNA交配を行い多様化する目的で作り出されたのがオスです。
オスの存在により生命が多様化したし、特に人間は、主に男が付加価値を創出する性なんだけど。
オスが付加価値を司る性とすれば、メスは価値そのものを司る性であり、性的価値で言えば、女性の方が上位なんです。
No.3
- 回答日時:
子供と親との関係をみてください。
母親からみると我が子は「お腹を痛めて生んだ子ども」です。
当然母子のつながりは非常に強いです。
父親からみると母子ほどのつながりはありません。
私も我が子を最初見た時は「え~、これが俺の子か」程度ですよ。
母親が子供に対する愛情は無償の愛ですよね。
父親の子供に対する愛情は有償ではないですが、母親ほどではありません。
仏教で説く慈悲、キリストで説く愛って無償のものです。
宗教的信仰が母性とややもすると同一的に扱われるのでしょう。
観世音菩薩もインドでは髭をはやした男性ですが、いつのまにか女性化しました。
なお、動物界でタツノオトシゴのようにオスが中心的に子育てをするものもいます。
でも哺乳類でオスが中心的に子育てをする種はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
新人は来ないで欲しい
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
入ってきた新人がかわいい件。 ...
-
ヤーヤボールとはどういう意味...
-
デモチの意味
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
「茶の木畑に入る」?教えて!
-
職場で、電話に出ない&接客に...
-
神衣という字の読み方なんですが
-
「~ぽい」と「~くさい」の違い
-
警らって?
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
「ほーい」の意味を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
新人は来ないで欲しい
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
デモチの意味
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
入ってきた新人がかわいい件。 ...
-
新人歓迎会 主役が断ってもいい...
-
「悪の栄えた試しはない」の初...
-
職場の男性の先輩に「明日は出...
-
場内をいただけたのに早上がり ...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
蕎麦屋さんに「大むら」という...
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
おすすめ情報
哺乳類でオスが中心的に子育てをする種については、
ヨザルはどうなのでしょうか?