

婚活では「男の価値=年収」の現実も…「生きづらさ」を実感する男性たちの苦しみ
2022/02/09 16:00
https://news.goo.ne.jp/article/moneypost/life/mo …
> 性差にとらわれず、異なる価値観を認める多様性の意識が社会に広まりつつあるが、それでも「らしさ」の呪縛に苦しむ人たちは絶えない。女性に対して「女らしさ」を求める風潮は徐々にタブー視されつつあるが、一方で男性側も「男らしさ」を強いられてくる苦しむケースがある。
・『女らしさ』はダメ。古いイメージの『男らしさ』は良い
・女性が実家で暮らすのは良い、男性だと頼りない
・男性は運転免許を持っていて当たり前と思われる
このような問題についてどう思われますか。
この記事で書かれていることは本来性別は関係ないはずですから男女で評価を変えるのはダブルスタンダードにしかならないと思われます。
どのように対策すべきなのでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
その「平等」ってなんだろう?
女性が子供を産まないなら、収入も家事も車の運転も半分ずつでやれば良い。
ただ、男女共に子供の居るスタンダードな家庭を望むなら、やはり子育て出来るだけの収入と出産出来る年齢は重要になってくる。
現代の男性は女性に現代医学を持ってしてもリスキーな妊娠と出産をさせた上に、さらに生活費や家事の折半をさせるつもりなのか。
女性はすでに妊娠と出産のペナルティを負っている。
男女で平等を望む男性は、子供は望まないで欲しい。
そして子を望まない事を婚活の条件とし、合意する女性と結婚すれば良い。
そこまできて年収・男らしさ・実家暮らし・免許も、男女平等に考えるべきと言える。
ありがとうございます。
妊娠・出産は大変だから収入・自動車運転くらいは男が負担すべきという事ですね。
現在実家住まいかどうかは結婚後にどうなるかでどうにでも変わる部分だとは思います。
No.9
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
示しておられるURLの内容は「特に日本で問題になっていること」です。
欧米では、日本よりは問題になっていません。なぜかというと「もともと欧米では妻が夫の給料を管理するという価値観がないから」です。
日本の男性の生きづらさは「金を稼ぐことを強要する」からなんです。
他の方の回答に「稼ぎが少なければ、家事を多めにやっている男性が欧米にはたくさんいる」と書かれていますが、それはそうです。だって「男に働くこと、家計にお金を入れること」は強要されないし、特に「妻が夫の給料を管理すること」がないからです。欧米では妻(夫)が自分の給料を管理して小遣いしかくれないなら、それは「搾取」であり「夫(妻)は奴隷なんですか?」と言われてしまいます。
なので、日本でこれを改革し西洋の男女平等と同じ認識にしたいなら「婚活で男性の年収開示を禁止する」のがもっとも近道だと思います。
もちろんマッチングしたうえで個人的に聞くのは自由ですが、そもそも日本の婚活は男性だけ年収開示や資格審査があって「女が男の年収を搾取する前提」になっているのが大問題なのです。
結局、これらを社会が取り上げず、男女不平等を是正しないので、男性たちが個人的に対応するようになってきています。それが「男性未婚率の上昇」で、10年ぐらい前に草食男子という言葉で表れ始め、最近は婚活市場に全く関心を持たない男性が増えて「婚活市場の男不足」が課題になってきてるのです。
婚活市場の男不足も「年収開示の禁止」をすれば、ある程度は戻ってくるでしょうし、女性たち自身が「男の給料を搾取できる=結婚」ではないということに気が付くでしょう。
ありがとうございます。
良い案かも知れませんね。
他には男性が開示しないといけないパーティならば女性にも開示を義務付けるとかそういう方法もあるかもしれないですね。
No.7
- 回答日時:
女らしさが攻撃されるのに対し
男らしさは不問に付されます。
これは、男から男らしさを奪った
場合の社会に与えるマイナスの影響が
大きいからです。
(放送大学 社会学入門 ジェンダー)
男から男らしさが無くなったら、
家族に対する責任も弱くなり、ムリして
稼ぐようなことをしなくなる。
結果は日本経済沈没です。
どのように対策すべきなのでしょうか。
↑
男女平等などムリなのです。
ムリヤリ推し進めれば、社会が
おかしくなります。
それは社会主義国家がそうなったのと
同じコースです。
男女の役割分担は、長い試行錯誤の
結果、産まれたものです。
それを小賢しい平等概念で、修正しようと
するから、あちこちムリが生じるのです。
そもそもですが、こうしたジェンダー問題は
ソ連が崩壊して社会主義の夢破れた
左側の人達が、資本主義を攻撃するために
編み出した戦法という面を持っているのです。
☆フェミ達は、
荒海での漁労、
熱風の溶鉱炉作業、
深山ダム建設労働、
機械工場で汗と油にまみれる重労働、
凶悪犯人との格闘、
猛火に飛び込む消防活動
死と隣り合わせのレスキュー、
数十㎏の重量物を一日中担ぐ土建、
糞尿や汚染物質にまみれるゴミ処理業、
最前戦での殺し合い
海上140㍍での力仕事
極寒での命がけの仕事、
とび職
地上数十㍍での高圧電線工事
死亡率が最も高い木樵
専業主夫
・・・・・
については沈黙しています。
そんで企業の管理職とか、政治家の男女比
ばかりを問題にします。
ありがとうございます。
>男から男らしさが無くなったら、
>家族に対する責任も弱くなり、ムリして
>稼ぐようなことをしなくなる。
逆に女性はどうなのでしょうか。むしろ家庭に責任を強く持つ女性が増える良い面はないのでしょうか。
>男女の役割分担は、長い試行錯誤の
>結果、産まれたものです。
そうですか。それにしては性別がどのように関係があるのか説明が付かないものが多すぎる気がするんですよね。
No.5
- 回答日時:
稼ぎが少なければ、家事育児を積極的にやりますって言うスタンスを取れば、婚活に有利ですよ。
今の日本は共働きが普通になってるのに、男性がまったく家事がしない人も結構います。
逆に、稼ぎがあまり多くないですが、その代わりに家事を全部やりますって言えば、喜んで結婚してくれる人がいっぱいいます。
そういう男性、海外結構見ますよ。いっぱい稼いでも、うちの奥さんが料理があまり得意じゃないから、いつも私が作ります。
得意気に話している海外の男性が結構見ますよ。いっぱい稼いでるなら、奥さんが専業主婦だったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性側はセックスでの挿入時、...
-
処女を抱いた男性へ質問です
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体...
-
生とゴムの違い
-
男性に質問:彼女をオカズにし...
-
息子と性的関係になり抜け出せない
-
処女とエッチして 相手の男性が...
-
エロくなってきた妻
-
28才OLです、マスターベー...
-
付き合えそうな女性との行為…想...
-
男性は好きな女性なら挿入行為...
-
入れられてる側は(女性側)どん...
-
男の人が勃ってるときって、頭...
-
職場の女性社員を見て妄想する...
-
セフレの女性が離れていきそうな時
-
処女のとき、何回目のHで挿入...
-
男性に質問!女の人がイク時っ...
-
イっちゃった時って男の人って...
-
男は女性と密室で2人きりにな...
-
男性は前戯だけでも我慢できる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が好きな人でオナニーする...
-
男性に質問:彼女をオカズにし...
-
生とゴムの違い
-
処女を抱いた男性へ質問です
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体...
-
男性に質問です! 男性は女性の...
-
息子と性的関係になり抜け出せない
-
エロくなってきた妻
-
付き合えそうな女性との行為…想...
-
28才OLです、マスターベー...
-
処女とエッチして 相手の男性が...
-
女性はマンコ舐めてほしいんで...
-
男性は好きな女性なら挿入行為...
-
男の人が勃ってるときって、頭...
-
入れられてる側は(女性側)どん...
-
職場の女性社員を見て妄想する...
-
セフレの女性が離れていきそうな時
-
男性に質問!女の人がイク時っ...
-
処女のとき、何回目のHで挿入...
-
男性は前戯だけでも我慢できる...
おすすめ情報
生きにくさだけでなく男女平等上の観点もあります。
男性が実家暮らしが頼りないという価値観ならば女性も一人暮らしを推進すべきという事になりますし、
男性が高収入を求められながらも女性が高収入を求められないのは平等上良いの?って思いますし。