重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

元旦那から一切の養育費の支払いがありません。
しかも私から支払ってほしいと何度も連絡しても「無理」といわれてしまいます。
もう困りました。
未だに「お前みたいな馬鹿を親に持つと子供もかわいそうに」といわれて精神的にも参っています。
毎月お願いしても人を見下しているので、支払いもしてくれません。。。
こういう人相手だと、無理なのでしょうか?

A 回答 (6件)

バカだね~。



 養育費ってもらえないんですよ。ご存じの上で離婚されたんじゃないのですか?公正証書など書面があっても貰えません。強制執行って、元旦那に十分な資産が無いとできないんです!元旦那に資産あるの?無いんでしょ。だったら、1円も貰えません
 養育費を貰えるのは約1割強の恵まれたお子様だけです。質問者様のお子様は、その恵まれた1割に入ると思ってるんですか?それ以外の9割弱に含まれるんじゃないんですか?
 
 ココのカテを再読すれば解ります。養育費は支払われません。死ぬ気で働くか、生活保護か。ご自分で選んでください。

 急げば4月入学の看護学校に間に合います。給付金10万円が毎月支払われます。最終学年は月額14万。パートに行くより、その方が良いんじゃないですか?生活保護も含めて、ちゃんと計算しましょう。
    • good
    • 0

旦那の実家に話をしましょう。

    • good
    • 0

お前みたいなバカを親に持つと・・・って、その、バカ元バカ旦那バカが


貴方に言うんですか?

どっちの台詞じゃ~!
バカは、お前だろ。って言い返せない?
養育費を払わない父親ほど、バカはおらんだろう。って言えないんですか?

弁護士を通しても、まぁ、日本じゃ
お金とれないでしょうね。

子供に会いたがりますか?ないよね?
死ぬまで、断じて
子供に会わせないようにするのが
貴方の、仕返しになりますよ。
    • good
    • 1

>家庭裁判所や公正証書で決めたのに支払わない場合は、地方裁判所に強制執行を申し立てることができます。


http://www.youikuhi-soudan.jp/youikuhi.html
    • good
    • 0

養育費はもらえたらラッキーぐらいに思ってたほうがいいですよ。


なので離婚を考えても子どもが独り立ちするまで我慢するという家庭も多い。

調停持ち込むにしてもえげつない時間・労力・お金がかかってくるからなぁ。
    • good
    • 1

こういうのって弁護士に相談してなんとかならないんでしょうか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!