

この国で思想の自由も選挙もありますが少数派意見はどれだけ尊重出来、
どのレベルで多数派の言う通りにすべきなのでしょうか。
単純に多数派の意見や好き嫌い事だけ重視して言う事を聞いていると例えば
〇差別が解消されない。むしろ差別を肯定しなければならない場合もありうる(差別される側がマイノリティつまり少数者である事があるため)
〇特定分野に対する政策がなかなか進まない(医療介護従事者の待遇を重点的に上げようとしてもこれらに従事していない国民の方が多く、国民側から一律給付案のような事を提示されると断れない)
〇有名なものを除いて文化財の保護が出来ない(ある文化財を見に行ったことが無い国民の方が多いから国民を説得できない)
〇子どもや既婚者に関する政策が今後どんどんしにくくなる(非婚化や少子化が進んでいる為国民を説得できない)
〇高齢者にどんどん税金がつぎ込まれる(高齢化が進んでいる為)
このような事もあり得るのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多数決で事をスピーディに決するのが議会制民主主義の特徴です。
問題は基本的に賛成でも、政府・与党の提出法案には反対する政党と彼等を指示する連中の存在です。支那とかは野党が存在しないので、そういうことは起きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金持ちの家に生まれた時点で...
-
農家の方を百姓と呼ぶのは、現...
-
【ゲイであることをオープンに...
-
部下が気の利いたお土産を会社...
-
日中ハーフをどう思ってますか...
-
日奸
-
風俗嬢や風俗店の客(穢れ共)...
-
私の知人で変わった人が居ます...
-
お母さん、お父さんという呼び...
-
以下の人たちへの理解を深める...
-
差別語が入っている話
-
職場で頂き物のお菓子や食べ物...
-
求人広告に
-
大阪人はなんで意地悪な人間が...
-
中国人とのハーフって初めてき...
-
右向け右!右へならへ!と聞い...
-
式での黙祷の順序は?
-
日本人の顔つきについて質問で...
-
勤務中に(日本人から)中国人に...
-
日本の中華料理は美味しいのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農家の方を百姓と呼ぶのは、現...
-
派遣の女がうざい、と思う心情...
-
「私を束ねないで」という詩で...
-
「手短に」について。
-
AV女優を軽蔑する事は、差別に...
-
求人広告に
-
どうしてコメダ珈琲店は女性用...
-
日中ハーフに対するいじめにつ...
-
ロリコンはクズ
-
日中ハーフをどう思ってますか...
-
制服の色が違うのは差別になり...
-
甲子園で韓国語の校歌は聞きた...
-
価値観が正反対な親戚との付き...
-
次のような話があった場合、皆...
-
心の中で嫌悪感などを持ってい...
-
作文について
-
男性嫌いが年々酷くなり、もう...
-
高校時代に無視されたり笑いも...
-
男性の方に、同性をどう感じま...
-
人に対して「気持ち悪い」と表...
おすすめ情報