dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達や恋人って努力で出来るより、結局は縁なのでしょうか?多少の努力は必要かもしれませんが

A 回答 (6件)

縁で知り合い、努力で


友達や恋人になる。

こんな感じだと思います。
    • good
    • 0

縁と努力、両方でしょう。

    • good
    • 0

縁とゆうと人力の及ばない偶然の出来事みたいだけど、私はそうではなくてチャンスだと思うな。


チャンスを作るか作らないか、チャンスを掴むか気が付かずに見逃すかの差だと思う。
私のカミさんは某TV局で事務をしていた美人さんだけど、たまたまそのTV局の仕事をしている知り合いがいて、たまたま趣味にしている写真撮影でTV局のイベントの撮影を頼まれて3泊4日で行ったら、普段は局の中だけの仕事のカミさんが、たまたま休みで一緒に行って知り合って、その後なにも無かったけど、1年後にたまたま知り合いにTV局に行くのを付き合わされて、カミさんと再会し、誘ってみたら、付き合うことになって3ヶ月後にはプロポーズして結婚しました。
たまたまとゆうチャンスが何度かあって、それを逃さなかったんですね。
    • good
    • 0

努力なのか縁なのか微妙です。

私は、会社の近くの飲み屋に良く行ってました。そこの女将さんと親しくなり、会社での私の仕事/年収/女性観/結婚観などをざっくばらんに話す様になりました。そして「誰かいいひといませんかね?」と女将さんに聞いて見たところ、今のカミさんを紹介されました。これは、単なる縁なのか、縁を得ようと努力したからなのか?
    • good
    • 0

そう!結局行動して縁を作らなければ出来るものも出来ません!


一般人は芸能人やモデルと違って、黙って待ってても人は寄ってきませんから
もちろん自分磨きも大切にしなきゃですね
    • good
    • 0

6割が運でしょうが、4割は「人に好かれる努力」なのかと。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!