
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>ネオナチ体制ではなくなるので、ロシア兵もウクライナ国民も、命をかけて戦争する必要がなくなりませんか?
ネオナチというのはロシアの言い分だし、「ネオナチだから殺していい」とか「ネオナチだから侵略していい」というのは典型的な論理破綻。
それが本当の信念なら、ネオナチがいる国に侵攻して虐殺しないとね。フランス、ドイツ、アメリカ、あと、ロシアもあったな。
実際んとこ、西ナチスと戦った東ナチスというのが、ロシアの正体でしょう。
>国家や国民のためを考えるなら、大統領選挙をして別の大統領に代わって貰ったらどうなのですか?
それ、ロシアが言われるべきことです。
No.2
- 回答日時:
ウクライナ国民の多くはゼレンスキー支持でしょうから
今から大統領選挙を行ってもゼレンスキーが圧勝でしょう。
ウクライナ国民はゼレンスキーの為に戦っている訳ではありません。
あくまでも自分たちの家族、自分たちの街、自分たちの国を守る
ために戦っているのでしょう。
確かに親ロシア派の大統領に代われば戦争は終わるでしょうが、
その後のウクライナは未来永劫ロシアに逆らうことのできない
属国に成り下がるでしょう。
考えてもみて下さい。
ロシアは軍事力は強大ですが、経済は相変わらず低迷したまま
です。
そのロシアの子分に成り下がった場合、ウクライナはいつまで
経っても貧乏国家のままでしょう。
自分たちの国の未来を貧乏国家のままで良いのかどうか、それ
とも西側諸国の一員として経済発展を望むのか、国民はどちらを
選ぶのか、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ゼレンスキー大統領は、分裂症ですか? 6 2022/07/04 13:30
- 政治 国旗に名前を書くのは「死亡フラグ」ではないですか? 2 2022/12/26 09:41
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ王国? 4 2022/05/28 06:15
- 世界情勢 ロシアによるウクライナ侵攻・ウクライナ戦争が長引けば長引くほど一番得をするのは 4 2022/08/11 21:37
- 政治学 【日本の岸田首相が戦争中のウクライナのゼレンスキー大統領をアメリカのニューヨークに呼び 2 2023/01/29 20:23
- 倫理・人権 住民投票は認めない!と、ゼレンスキーが言い出すのでは? 1 2022/04/26 23:45
- 世界情勢 ウクライナは、共産主義や発展途上の国? 2 2022/06/21 13:30
- 倫理・人権 ゼレンスキーの財産が突然膨らみましたが、何処から入った金? 4 2022/12/06 17:52
- 世界情勢 現ウクライナ大統領であるゼレンスキーも不正選挙で大統領(日本等は総理)という権力の座を盗み取った 2 2022/05/24 21:36
- 世界情勢 ゼレンスキー大統領は選民思想を持ってますか? 2 2022/03/23 13:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
Eテレのロシア語会話
-
ロシアの世論について教えてく...
-
ロシアに進出している日本企業
-
なぜカタール国立美術館は閉鎖...
-
外交下手の自民党がロシアに制...
-
中国50万円EV自動車
-
ウクライナに支援すればするほ...
-
ロシア人って親日??
-
日本はなぜブラック企業が多い...
-
北方領土:日本は人口が減って...
-
秋山好古の身長
-
プーチンは今後どうする
-
なぜ、ユニクロはロシアでの事...
-
アメリカとロシア、そして日本...
-
ウクライナ戦争が、長期化する...
-
7から始まる電話番号
-
ソチ五輪で日本は最後から2番目...
-
ウクライナ軍事作戦
-
このまま原油の値段が値上がり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報