dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予備用60Lガスシリンダーに何度か充填してもらっていますが
送料と充填料で1本あたり約2500円程度ですが
強炭酸水500mlと比べ、果たしてコストパフォーマンス的にお得なのか?

いちいち強炭酸水を買いに行く手間?
ペットボトルを捨てる手間?
プットボトルを置くスペース?

A 回答 (4件)

アルコールの割り材として使う場合は、恐らく強レベルの炭酸にしますね


そうすると絶対に60Lは作れません

水に溶け込む炭酸ガスの分量で考えて良くて6~7割って感じじゃないですかね・・・・
60Lというのは、中レベルひょっとして弱炭酸だったりして
    • good
    • 0

以前計算してみたけど劇的にコスパが良いって程じゃ無かったはず


量販店でセールの炭酸水を買うのと同等くらい

あれのメリットは、ペットボトルの処分とか不要 <-エコ意識
炭酸の強弱を自分好みで調整可能とか
水以外にも炭酸化出来るという応用出来るとか
市販品では出来ない事も出来るという点でしょう

その代わり、事前に専用ボトルの水を冷やしておかないと炭酸溶けにくいとか
事前の準備なども必要ですね
専用ボトルを必要数準備しなきゃとか

で、充填用の炭酸ガスは専用品で価格競争が起きないので安くはならない

という事で比較検討の結果、我が家での導入は見送りました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

60Lとの表記ですが果たして本当か?
数えたことがありませんが、毎日1Lだとすると60日ですが
1ヶ月ぐらいで無くなります
主に私の焼酎割りやウィスキー割りに使っています
2倍弱に薄めるので1日2Lは飲みません

炭酸の強いさにもよるでしょうが
付属のペットボトルですが、すぐに炭酸が無くなるように感じます

安いショップでも2本で4400円プラス送料ですので
1本2500円程度になります
本当に60本作れて単純計算で42円
しかも最後の方になると強い炭酸水が作れない

お礼日時:2022/06/21 16:18

私はいつも楽天で48本を買ってます。


楽天で友桝の強炭酸500ml 48本 送料込みが2500円ちょい。
ポイントサイト経由1%還元&楽天ポイント還元で2400円台。
1本50円くらい。
楽天の1日、18日のポイント倍増日やお買い物リレーを利用すればもっと安く変える場合も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

数えたことがありませんが、毎日1Lだとすると60日ですが
1ヶ月ぐらいで無くなります

炭酸の強いさにもよるでしょうが
付属のペットボトルですが、すぐに炭酸が無くなるように感じます

しかし、ペットボトルのゴミがね
炭酸のペットボトルは小さく潰せないですよね

お礼日時:2022/06/21 16:13

強炭酸水500mlも安いときは50円以下で買えるので50円としても、


60L分買えば6000円になるのでコスパ的にもお得だと思います。
機材含めたコストだとガス何本分か必要にはなりますが、コスト面以上に、
水以外の色々な飲み物の炭酸化ができるのがメリットだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

60Lとの表記ですが果たして?
数えたことがありませんが、毎日1Lだとすると60日ですが
1ヶ月ぐらいで無くなります

炭酸の強いさにもよるでしょうが
付属のペットボトルですが、すぐに炭酸が無くなるように感じます

お礼日時:2022/06/21 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!