dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程呼吸が出来ないほど泣き崩れてしてしまいました。
ある考え事をしてたんです。その未来を考えるととてつもない不安に襲われてしまったんです。
自分は昔死ぬ程いじめられていました。中学一年頃からガキ大将の子と同じクラスになってから、その子にとてもいじられ、シャーペンで血だらけにされたり、中3になると当時所属していたクラブチームで今でも忘れなれない壮絶ないじめを受けていました。徹底的に無視されたり、トイレに閉じ込められたり、もうあの頃は地獄でした。そのストレスでおかしくなり、中学校も行かなくなり不登校になりました。卒業式も出なくなり、外に出るのも怖くなり、夏でもフードを深く被ったりして、存在を隠すようになりました。そして高1は強豪校に入学して寮生活になったのですが、最初は順調に進んでおり、楽しい高校生活になるのかなと思ったら、ある日私が不登校だった事が学校中に噂になり、否定はしてたのですが、何故か急にみんな腫れ物に触るかのように無視されたり、悪口を言われたり、集団リンチにあったり、もうどこに行っても理不尽にいじめられ、本当に人と関わるのが怖くなり、性格も死ぬほど大人しくなり塞ぎ込むようになりました。

そこである考え事とは、自分の結婚式について考えてたんです。まだ19歳の未熟な私ですが、YouTubeで結婚式ムービーの動画を見たんです。すると思わず涙が溢れてきて、中一から青春がストップして、写真も一枚も撮ってないし、結婚式に呼べる友人なんて1人もいない、孤独ってこんなにも辛いのか。思わず悔しくて泣き崩れてしまいました…。
これから出会う友人を呼べばいいと思われる方もいると思いますが、小中高の友人が1人もいないなんて考えられないですよ。なんでこんな人生になってしまったのか悔しくて堪りませんでした。

A 回答 (4件)

身内だけの結婚式でいいと思いますが。


大金はたいて大勢よぶのは見栄しかないですし。
2人のタキシード、ウェディングドレスを着た写真だけで十分幸せだと思います。
幸せの形は人それぞれです。
YouTubeなどの動画に流されず自分に合った幸せを掴めばそれが貴方の幸せの形です。
    • good
    • 1

大変な思いをしてきたのですね。


結婚式あげないカップルなんてザラにいますよ。友達ほとんどいない人もいます。
でも友達を作りたいと思っているならこれからでもできますよ、きっと。
    • good
    • 0

結婚式のわざとらしいムービーやスライドショウには、本当にうんざりです。

人それぞれで、承認欲求を式にまで持ち込むのは、参加者にとって苦痛でしかありません。むろん、笑って耐えていますが、本来、結婚式は当人たちの誓いが大切です。どうぞ、お二人だけで祝えばいいのです。
    • good
    • 0

何なら私、出席しましょうか、マジで。

これも何かの縁でしょうから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!