dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

爪楊枝が木の匂いがするとクレームを入れるような異常者を擁護する心理とは?

A 回答 (5件)

擁護する人は異常者の部下か気の小さい人だと思います。

    • good
    • 0

アレは、その爪楊枝を作った会社のことをよく知るからこそ、入れたクレームだと思いますよ。


あのクレームが入った会社が作る爪楊枝は、他社ではしない、高温の温水での洗浄を、何百回だか行い、徹底的に木の香りを消すんだそう。
それだけこだわって作っている爪楊枝なので、使われる方が「あれ?いつもはしない木の香りをがする…」と気付かれたのでしょう。
    • good
    • 0

韓国でプラスチックの爪楊枝しか使ったことのない人だったら素材を教えてあげるだろう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の話です。

お礼日時:2022/11/11 07:50

お金をかけないで全国ニュースになった会社は嬉しいのではないでしょうか?意図的にニュースにしたのなら頭がいいですね。

自然の気の香りがする国産の爪楊枝だと認知されたんだから素晴らしいプロモーション効果だったと思います。
お客様からのクレームを公表して話題にする戦略はすごいと思います。考えすぎかもしれないかど「マッチポンプ」だったりして。。。
    • good
    • 0

2000件もコメントするほどの話題かな。

それだけ老害クレーマーの理不尽なクレームに苦しんでいる人が多いのかも。老害クレーマーを擁護するコメントはひとつも無かったけど。

理不尽すぎるクレーム「つまようじから木の匂いがする」 困惑する会社に同情の声「何でできていると思っていたのか」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3af7e98c754d …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!