dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PayPayで第二弾マイナポイントの貰い方について

下記の2択をどちらにしていいかわかりません。

実は第一弾のマイナポイントをどこで貰ったのかわかりません。
そこでマイナポイントの下記3の手順2択に悩んでいます。

[はじめてマイナポイントを申し込む]もしくは[PayPay以外のサービスで申し込み済み]を選択します
と書かれていました。

この選択を間違えたら、マイナポイントは貰えなくなってしまいますか?

まちがって「ほかの決済サービスで申込済み」をタップした場合は、チャージとして申し込みされます


↑の文章の意味もわかりません。
チャージとして申し込まれるとは??

質問者からの補足コメント

  • ここのところになります。

    「PayPayで第二弾マイナポイントの貰い」の補足画像1
      補足日時:2023/02/08 18:34

A 回答 (1件)

基本的に第一弾で登録したキャッシュレスサービスが、第二弾でも引き継がれるそうです。

変更も出来るそうですが、限られた条件の人だけだそうです。

「どこで貰ったのかわからない」とおっしゃってますが、PayPayを選んでいるのですよね。これは合っているのですか?
第一弾でPayPayを登録したのであれば、第二弾も自動的にPayPayになると思うので、「はじめて」でも「PayPay以外」でもないと思います。そもそも手続きの方法を間違っているということはありませんか? もう一度第二弾の手順を見直してみてはいかがでしょう。

第一弾で本当にPayPayで登録したのか自信が無いのであれば、ポイント履歴にマイナポイントのポイントが入ってないか確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お返事有難うございました。
ポイント履歴という方法があるので忘れていました。助かりました。

お礼日時:2023/02/08 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!