dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自由研究の調査にご協力ください。
下の選択肢から、1だと思うもの、
または1として良いと思うものを選んで
教えてください。

①見えない空気
②膨らんだ一つの風船
③膨らんでいない一つの風船
④コップ一杯の水
⑤ペットボトル一本の水
⑥フルーツタルト1ピース
⑦分子一つ分
⑧原子一つ分
⑨この中に1は無い

ご意見を尊重しますので思う通りにお答えください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>選択肢の中で1として良いものがあれば教えて欲しいと思いました。


ああそうなんだ。

No.3さん同様「定義次第」で、その定義が曖昧なままでは
「どれが1と言っていい」のか断言できない、つまり回答できません。

無理やり言えば選択肢の中に「1」という数量があるものは
1と言えば1ですがね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
数えられるものであれば1になれるかを考えてみます。

お礼日時:2023/02/19 19:51

何を1と呼ぶのか(定義)次第ですね。



数える数として群(足し算ができるもの)のはなしなら、
・0 を除いて最小の自然数
⑧は該当しそうな気はします。
③は状況によっては、1とすることもできるかもしれません。
⑦は酸素分子にオゾンを含むとかんがえると、1≠1ですのでダメかもしれません。

・乗法に関する単位元
等の話を始めると、環である(掛け算で使う数字の性質がある)必要がありますので、物の数以上の性質が必要になりますので、どれも該当しないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
環であることについて調べてみます。

お礼日時:2023/02/19 19:47

②膨らんだ一つの風船


ですね。
見た目や説明で1としやすいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も1にできると思います。

お礼日時:2023/02/19 19:45

>下の選択肢


選択肢なのコレ?

>から、1だと思うもの、または1として良いと思うもの
意味が解らないのでお答えできません

たぶんみんなそうだと思う
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リンゴが1個と1個なら1+1=2と教わりました。
この場合、リンゴ一個は1としたのだと思います。
選択肢の中で1として良いものがあれば
教えて欲しいと思いました。
分かりにくくてすみませんでした。

お礼日時:2023/02/19 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!