dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の行動を制限したくない、だけど都合の良い彼女になりたくない。
どうしたらいいのでしょうか?

同棲している彼氏が居ます。
仕事は彼の方が忙しく、平日も私の方が待っている側です。しょうがないと思いつつも彼の仕事終わりを待っているのが日々寂しく、そんな中で平日飲み会に行ったり土日に彼が友達と遊びに行ったりすると正直限られた時間、私以外を優先して嫌だと感じてしまいます。まだ事前に決まっている予定なら頻度が極端でなければ良いのですが、週末家で2人でゆっくり過ごしている中で急に友達に仕事を頼まれたと言われて3時間家を空けたり、1人で映画を観に行くと言われたり急に予定を入れられると本当に嫌な気分になってしまい彼にそれを伝えました。すると彼は悪いことはしてないから俺が悪いみたいな言い方やめて欲しいと言われたり、寂しい気持ちは汲み取るが俺がやりたいことを制限しないでくれと言われました。
でも2人で過ごしてるのに急に予定を入れるって他の人だったらありえないでしょ?と伝えた所、わたしとは毎日会えるから、予定を約束してないからと言われ、なんだか他の人との予定がないからわたしは居る都合の良い存在なのかと感じてしまいました。

彼の行動は制限したくないし、だからといって彼のスケジュールに振り回される都合の良い彼女にはなりたくありません。一見矛盾しているかもしれませんが、どのように対応したらいいでしょうか…?

A 回答 (4件)

映画、あなたのこと誘わないで1人で見に行っちゃうんだ…。


ごめん、私は他に女がいると思う。怪しすぎる。
    • good
    • 2

同棲解消した方がいいです。

    • good
    • 1

私は制限してるとは思いませんよ?


彼の自分勝手だと思います。
寂しい気持ちを汲み取ってくれるなら行動であらわしてほしいですよね!
彼の友達と仲良くなって、一緒にでかけるのはどうでしょうか?
    • good
    • 1

同棲で終わるんならそんなもんじゃ無いでしょうか。


覚悟したく無いから、夫婦にならない程度の男女関係を火遊びしたい感じが今なのでは?
いつでも逃げられる関係を選んだのだから、仕方がないんじゃ無いのかな。
お互い自分勝手を通すのなら家庭は永遠に手に入らないよ。
1人で答えが出せる事じゃ無いんだから、生活について願望を話し合った方がいいと思う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!