国産品愛用や重点購入は経済的には無意味というような意見があります。
国内企業の製品であっても内部の部品や技術はどこのものが使われているか分からずこのような事情は海外企業製品でも同様である・・と私も同じく思っていたのですが。
(農産物の地産地消は意味があると思うのですが)
よく考えたらこのような観点で国産品愛用が無意味であるならば、
ロシアや中国などの特定国の製品の不買運動だとかチャイナフリーなども効果がないという事なのでしょうか?
むしろ企業に対して「人権問題を抱えている国で製造された部品の使用は避けるように」などと働きかけるべきでしょうか?それもねじ一本まで細分化すると意味があるのか分かりませんが。
もう一つ、自国民製品ばかり贔屓するようになったら今度は海外で日本製品を買ってもらえなくなる(貿易摩擦のような事になる)というような意見があります。
前述のような理由で国産品愛用が無意味なら、国内企業の製品ばかりを選択しても別に貿易摩擦は発生しない(企業の所在地に関わらず、製品を選択すること自体が自他国への貢献になるから)という事なのでしょうか。
経済はともかく宣伝効果は影響があるような気がします。
iphoneがどこの部品を使って作られ、開発にどこの国籍の技術者が貢献したとしても、「iphoneを生み出したアメリカはすごい」・・・になりそうだし。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>よく考えたらこのような観点で国産品愛用が無意味であるならば、
>ロシアや中国などの特定国の製品の不買運動だとかチャイナフリーなども効果がないという事なのでしょうか?
重要な部品や材料を中露に出さないことで、彼らの産品の競争力を削ぎ、陳腐化できます。
また、彼らの産品のうち、彼らの産出度合いが高いもの、例えばロシア産のガスや原油、小麦粉などを買わないということはできます。ただし、これは買ってくれる国への輸出シフトがされるだけで、彼らに打撃を与えられるかどうかは疑わしいです。
幸いにしてロシア産原油やガスは、OPECなどの産油国と価格カルテルが結ばれており、ロシアから買っても、ロシアには微々たる利益しか出ない情況になってます。売っても赤字なら彼らは売らないでしょうし、大黒字なら何としても量を売りたいでしょう。微々たる利益は積み重ねたところで、対ウクライナ戦争の戦費には貢献できないようです。
>もう一つ、自国民製品ばかり贔屓するようになったら今度は海外で日本製品を買ってもらえなくなる(貿易摩擦のような事になる)というような意見があります。
様々な貿易協定によって、実質的に課税されないか、課税されても小さなレベルになっていますから、それでも貿易摩擦に発展するならば、押し売りの逆ギレ状態ですね。GMの車が日本で売れなくても、トヨタやホンダがアメリカ国内に工場を設け、日本ブランドのアメリカ車が輸出できるようであれば、雇用面でも利益面でもアメリカに貢献するので、昔のようなバッシングは起きにくくなっています。
No.3
- 回答日時:
よく考えたらこのような観点で国産品愛用が無意味であるならば、
ロシアや中国などの特定国の製品の不買運動だとか
チャイナフリーなども効果がないという事なのでしょうか?
↑
例えば、韓国の車や家電。
重要部品の大部分は日本製です。
だから、韓国不買をやれば、それは
日本製品不買になってしまいます。
中国、ロシアも同じです。
世界はグローバル化している、というのは
こういうことです。
むしろ企業に対して「人権問題を抱えている国で製造された部品の使用は避けるように」などと働きかけるべきでしょうか?それもねじ一本まで細分化すると意味があるのか分かりませんが。
↑
基本は同じです。
中国の家電製品をボイコットすることは
部品を供給している日本企業の製品を
ボイコットすることになります。
もう一つ、自国民製品ばかり贔屓するようになったら今度は海外で日本製品を買ってもらえなくなる(貿易摩擦のような事になる)というような意見があります。
前述のような理由で国産品愛用が無意味なら、国内企業の製品ばかりを選択しても別に貿易摩擦は発生しない(企業の所在地に関わらず、製品を選択すること自体が自他国への貢献になるから)という事なのでしょうか。
↑
そうはなりません。
中韓ロ不買をやれば、支持率がアップすると
なれば、政治家は不買を奨励するでしょう。
経済はともかく宣伝効果は影響があるような気がします。
↑
その通りで、政治と経済は必ずしも
一致しません。
iphoneがどこの部品を使って作られ、
開発にどこの国籍の技術者が貢献したとしても、
「iphoneを生み出したアメリカはすごい」・・・になりそうだし。
↑
○アイホンで稼いだ金がどの国に流れているか。
日本 34%
ドイツ17
韓国 13
米国 6
中国 3,6
他 27
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急ぎの質問です 今日自宅から降...
-
何故フジテレビが経営責任者の...
-
ゴシップネタばかりでテレビ見...
-
昨年9月にADHDの診断が出て昨...
-
本日またしてもオール沖縄玉城...
-
フジ。日枝相談役は何故逃げた...
-
中国人、日本人や外国人が話さ...
-
中居、どうなると思いますか? ...
-
中居君問題、やった中居君が一...
-
市役所援護室(保護課)の、担当...
-
「1票足りないのはすごく良かっ...
-
皇室専用車
-
この四半世紀で、大相撲の日本...
-
マスコミに騙されて、インバウ...
-
石破茂首相 「楽しい日本」で危...
-
米国共和党の存続危機
-
「○○キャンセル界隈」なぜ流行...
-
名が、ひらがなの人はいますが...
-
質問: 今話題の中国人ビザの緩...
-
被団協にノーベル平和賞授与 …...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製造と製造卸の違い
-
老衰した動物は食べれるの?
-
機械製品の修理対応期間について
-
オーストラリアはなぜ先進国な...
-
中間財、資本財
-
資金収支計算書・事業活動収支...
-
資本の自由移動とは?
-
中国での来料加工と進料加工の違い
-
国産品愛用が無意味なら特定国...
-
国際人的資源管理の長所と短所
-
収支報告の△▽表記について
-
内需拡大政策とは何ですか?
-
厚生経済、経済厚生とは何ですか?
-
もう「冷夏」は来ないのでしょ...
-
レポートが(涙)
-
炭酸カルシウム入りゴミ袋のメ...
-
経済数学の問題です。 以下の最...
-
多文化主義と単一文化主義のメ...
-
障害者雇用における企業側のメ...
-
輸入、輸出、円高、円安
おすすめ情報