dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回の選挙の時に
市議会事務所に相談に行きました。
議員は「今、選挙中で忙しいから選挙が終わったら連絡します」と言われ住所と電話番号を聞かれたので教えました。
多分、来ないだろうと思いましたが6月の後半になっても来ません
来たのは後援会のお知らせの手紙だけ
そんなものですか?

A 回答 (4件)

公明党の議員さんですか??

    • good
    • 0

相談事があったのならば、あなたから再度行けば良いのかと。

「まだ、お忙しいですか?」と嫌みを言いながら。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/24 15:13

全ての議員がそうだとは言いませんが、十分ありうることですね。

選挙中は市会議員、県会議員に限らず選挙のことで頭がいっぱいです。相談に行ったときは選挙が終わったら連絡するつもりだったでしょうが、選挙が終わって、連絡することがどこかに吹っ飛んだのでしょう。

この種のことをきちっと整理してメモしておけば良いのですが、それをやってなかったか、システムを作ってなかったのでしょう。書き残した住所は後援会名簿に入れたんじゃないですか。今連絡し、選挙期間中の話をすれば思い出して謝って話に乗ってくれるでしょう。それのできない議員は次回は落選です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/24 15:16

選挙事務所なんて毎日たくさんの人が来ます。

候補者はその都度挨拶して住所氏名を聞きますが、それは次の選挙のための支援者名簿を作るための物。次回の選挙近くなると、あなたのとこへ立候補ご挨拶と、支援依頼のハガキ来ますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね
ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/24 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!