dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は一年でいちばん暑いころとされる「大暑」です。
あなたはどのように暑さに「対処」していますか。

A 回答 (6件)

自分んちから退所してショッピングモールでクールシェアしています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

その耐暑方法もナイス!

お礼日時:2023/07/26 19:18

毎日暑くてイヤになります


家ではクーラーを入れています
掃除をする前には、かき氷を食べ
体温を下げてから始めます
外出時は、凍らせたジェルを首に巻き
日傘と扇子を使ってます
早く涼しくなってほしい!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暦の上では秋になりました(全然その気配はしまでんけど)。「早く涼しくなってほしい」と言いながら、涼しくなるころにはなんとなく寂しく感じる、その繰り返しなのかもしれません。ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/08 18:53

書き忘れましたが凍らせたペットボトルは、薄手のタオルに巻いて持って行きます。


そうすると濡れないし、タオルで巻いていても首に当てると冷たくて気持ちいいですよ。

それと暑いと食欲が落ち、どうしても冷たいお蕎麦やそうめんになりがちだけど、カレーもいいですよ(*ˊᵕˋ*)
昨日、夕飯にカレーを作って食べたら久々に食欲が出ました。ŧ‹”(๑'ڡ'๑)୨"ŧ‹
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凍らせておくと数時間は持ちそうですね。初めは顔などを冷やすため、溶けたら飲料用にもでき、一石二鳥です。
カレーは夏でも不思議にあいますね。私も時々食べています。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/29 17:31

外出する時は傘を差して行き、扇子を持ち歩きパタパタ…


職場には凍らせた飲み物を持参しています。
家ではクーラーと扇風機を上手く使ってますよ。それと夏の旬の物が大好きで毎日のように西瓜を食べていると主人に「昆虫か!」と言われ、焼きとうもろこしばかりをを作って食べると「ガチョウか!」ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
かき氷を食べてると「子供か!」と言われています(*≧艸≦)
納沙布岬にも行きましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供の頃はクーラーはなく、扇風機にかじりついていたこともありますね。いつまでも子供の心を持ち続けてください。今夜はスイカを食べます。ありがとうございました

お礼日時:2023/07/26 19:17

いつもと変わらぬ生活の中で 扇風機を壁にあてて 麦茶を飲んだりおやつを食べてだらだらと暮しています。


昨年も生きられたのだから今年も同じように生きていけると確信しています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

でも「この夏をあと何回経験することができるだろう」とだんだん思うようになるものかもしれません。ありがとうございました

お礼日時:2023/07/26 19:14

外出時は恥ずかしがらずに日傘を使ってます。


自宅では我慢せずクーラー使ってます。

そうですか、今日は大暑でしたか?
こんなに暑いのは昨年の夏以来ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日傘もいいですね。むしろ、雨傘を使う必要のあるほど雨が降っていた方が楽なくらいです。ありがとうございました

お礼日時:2023/07/26 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!