dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本はなぜ、イジメが多いのですか。

A 回答 (8件)

それだけ人に嫌われ虐められても感じない勘違い人間が多いってことです。



日本は、綺麗ごと主義に進みすぎ汚いモノには蓋をする文化ですので、虐められる方にも問題があると認識が不足していますからね

虐められる方も悪い場合も多々ありますよ。なのにヘリコプターペアレントが騒げば、箱の中しか知らない公務員の方々が怖がり虐めと認定してしまうんですよ、、スネヲみたいな奴は日本中にウジャウジャいますからね。

イジメられているいる奴の中で、納得できるほどの悪い奴も沢山いるのも現実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/16 16:18

日本はまだマシな方。

世界ではイジメどころか迫害が横行している国も多い。米国なんて依然として公然とした迫害が多いですね。

イジメや迫害はヒトが持つ基本的な属性なのでしょう。直すには教育しかない。特に幼少時から中学生くらいまでにその辺をキッチリと叩き込まないとイジメや迫害のタネはいつ芽を吹きだすか分からない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/16 10:45

虐めって、修羅のなせる技。



六道を脱せないからどうしょうもないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/16 10:45

日本だけじゃないですよ。


人種差別なんて立派なイジメですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/16 10:45

治安がいいので、いじめが目立つのでは。


https://nichexperience.com/safe-country-ranking/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/16 10:45

日本では昔から、個人があまり重視されずに、組織、団体が重視される風潮がありました。


 そのため、それに馴染めないような人が、疎んじられることになり、ひいてはそれが、いじめに繋がります。
 特に学校は、きわめて閉鎖的、封建的な社会ですから、何でも皆と同じで無ければならないと言う風潮が、より色濃いのです。
 極端な言い方をすれば、児童、生徒は、学校の奴隷なのです。
ただし、民間企業では、ビッグモーターのようなブラック企業で無ければ、
そのような風潮は、少しずつ改善される方向に向かうようになりました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/16 10:45

日本では、よく言われる「村八分」というイジメが大昔から存在する。


そのイジメとは、掟のようなルールなどを破った者やその親族らに対し、村全体が組織ぐるみでイジメを仕掛ける。
住民の中には、イジメに反対する者もいるが、イジメを受けている者を可哀想と思っても救済の手は出せない。救済したら、救済者も同じ様にイジメを受けてしまうからです。
その「村八分」は、時を経て、様々な形に変貌するも構図は変わらずに現在に至っている。
その変わらない構図とは「見て見ぬふり」、つまり、第三者が救済の手を出し辛い社会がそうさせている。
「長いものに巻かれろ!」的な社会、同調圧力に屈してしまう民族が日本人の特徴です。
「赤信号皆で渡れば怖くない!」も同じで違法行為も誰も皆がやってしまうと気にならない。例えば、黄色信号点灯中でも平気で停止線オーバーし、通行してしまう。取り締まる側のパトカーでも平気でやっている違法行為。また、自転車の車道右側走行も殆どのパトカーが擦れ合うも見過ごしている。つまり、「見て見ぬ振り」です。
また、親が子に対し超過保護的な育て方も起因の一つです。超過保護に育てられた子は、メンタリティが弱い傾向があります
    • good
    • 6
この回答へのお礼

日本の恥文化

お礼日時:2023/09/16 06:28

日本人のスパイト行動



日本人は意地悪
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?

https://news.yahoo.co.jp/articles/23b37949e8276a …

他人の幸福を認めたがらない
損をしてでも他人の足を引っ張る
https://president.jp/articles/-/55278?page=2

日本人は意地悪な人種ですが
しかし、それを認められない
外国人から指摘されると、反日、売国奴など攻撃を加えます
    • good
    • 6
この回答へのお礼

日本人には意地悪なところあるんですね。

お礼日時:2023/09/16 06:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!