dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日スーパーに買い物に行きました
普段はあまりしないけど今日は買った量が多かったので損がないか、レシートの確認をしていたら
手元にあるブロッコリー代が含まれていませんでした

私は最近いい事といういい事をしていなかったので
こういう時だけでも真面目になろうとスーパーに電話をかけました。

が、よくよく考えたら迷惑だったでしょうか。
私はまたそのスーパーを通る用があるので今日支払いに行くのですが、ちょうど夕方で忙しい時だと思うんです

「こんな忙しい時間に、ブロッコリーひと房で、黙ってりゃいいものを」っていう風に
馬鹿にされるんでしょうか

ラッキー、得したって思っとくべきだったのでしょうか

A 回答 (8件)

黙ってて、後で見つかった場合、あなたが不利なので、言うべきですね。


店も、100円を稼ぐのに何倍も努力したり、売り捌かないと大変ですし。
    • good
    • 0

馬鹿にはされないとは思いますが、


それを言われて、調べ直すのに、時間がかかり面倒で、何でその時言ってくれないの、?と思われるかも…。なので、時間経ってるのならしない方が良いかも…。
良いと思ってした事が裏目に出るかも知れない。まぁ、言われたので調べてはくれるだろうけど、、
    • good
    • 0

ブロッコリーひと房っていくら?


100円位なら、社会人として、放置です。
>ラッキー、得したって思っとくべきだったのでしょうか
まだその方がよかったでしょう。

レシート持ってくと、コピーとられて、レジ担当もわかり、
注意されるでしょう。うっかりミスは誰にもあります。
少額だし許してあげれば、丸く収まったでしょう。

従業員の注意の時間も、指導者もレジ担当も業務時間を
使うので、100円もらっても、はっきり赤字でしょう。


僕は5年も前、何かを2個づつ買って、最後に200円位の
単品をレジして、包装台で暗算より高い感じで、レシート確認、
200円にも2個と有り、次の客対応中のレジ担当に言うと、
「違ったら、サービスセンターにお願いします」という。

サービスセンターに行くと、籠とレシート睨み合わせて、
「申し訳ございません、400円お返しします、レシートは
預からせて下さい」という。
何でも、間違った商品はお詫びに無料にしているそうな。
どのレジか言おうとしたら、
「大丈夫です、レシートからわかります」との事。

僕の場合、自分の損だし、店内だったしという判断です。
貴方も、チェックするなら、店内をお勧めします。
    • good
    • 0

そもそも自宅で確認するのが間違い。


せめて車でしましょう。
自宅まで帰ると証明が難しくなります。
    • good
    • 1

お客様をバカにすることはありません。

スーパーに電話してしまったなら、そのお店の指示に従って行動して下さい。
    • good
    • 0

報告したことは、とてもいいことだと思います。

あとは、店側の対応に任せておけばいいと思います。
№2さんの回答ですが、主様ではなく店側が代金よりも人件費等で損すると言う事ではないでしょうか?
    • good
    • 0

正直は言い事ですからレシートと現物を持って代金の支払いに行ってください

    • good
    • 0

そこまであれこれ考える必要もないのでは・・


相手が迷惑に思うか、
正直なお客さんだと感心するか
それはわかりません。
自分がしたいように
した方がいいと思うことをすればいいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています