dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「」()『』をかっこの変換で出すのって変なんですか?

A 回答 (6件)

いいえ、普通です。


私もやってます。
    • good
    • 1

"かっこ"(kakko)って打ち込んで変換する?


各個とかカッコとか出てきて、ちょっと変換に時間取りそう。

自分は"「」"を変換してから、カーソル戻して中身入れたり、閉じカッコをカット&ペーストしてる。


> 変なんですか?

やりやすい方法でいいと思う。
    • good
    • 1

こんにちは



あくまでも入力のための手段でしかないので、変ということはないでしょう。

入力速度をひたすら追及するのなら有利不利はあるでしょうけれど、普通の人なら自分が慣れている方法の方が速いですし。
5本指で入力しようが、2本指で入力しようが、結果は変わりませんので・・
そういう意味では、「ローマ字入力」か「かな入力」かみたいなものでしょう。

スマホ入力に慣れきった世代ばかりになれば、タイプライター型のキー配置で入力すること自体が「変」という時代も来るかもしれません。
    • good
    • 1

PCでするなら普通です

    • good
    • 1

スマホだと記号画面に切り替えますが、パソコンだと「かっこ」で変換します。

    • good
    • 1

変ではないです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A