プロが教えるわが家の防犯対策術!

ソファーの木の脚が組み合う部分が外れました。DIY で修復するにはどのボンドでどのように修復するのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • この部分です。

    「ソファーの木の脚が組み合う部分が外れまし」の補足画像1
      補足日時:2023/10/07 15:10

A 回答 (8件)

ダボと穴で組んである部分でしょうか?


材質が木であれば、木工用ボンドを使用します。ボンド自体は白色で黄色い容器、赤いキャップに代表される製品が一般的です。使い方はボンドの取説にしたがいます。

乾燥に時間がかかるボンドですので、それまで動かさずにしっかり固定しておくことが重要です。

それでもはずれるようなら、T型やL型の金属の補強版を使うのがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2023/10/08 17:26

画像の部分は外そうと思えば外せますか。

外せるなら外しましょう。
外したら木工用ボンドを塗り、再びはめ込みます。
見た目を言われなければ、コースレッドでねじ込めば外れなくなりま
す。
    • good
    • 0

テーブルの椅子はこのようにして修理しています。


先に木工ボンドを付けて差し込む。
背面から 細いドリルで穴を開けてコーススレットで固定する準備 その後 太いドリルで1/3程穴を開けて コーススレットを先に打ち込んで固定 その後ダボを差し込んで表面同色仕上げ(出来ていませんけれど(笑))
「ソファーの木の脚が組み合う部分が外れまし」の回答画像7
    • good
    • 0

椅子には見た目よりも大きな力がかかります。


一時的に形だけ整ってもまた壊れるかもしれません。
組み立ての状況を確認して、(例えばほぞ部分などが折れている場合)完全復旧が難しければ、必ず金具などで補強を併用してください。
    • good
    • 0

外れたと言っても


ネジで止めてあったのか
組み込んであった木が折れたのか
それとも
もともとボンドなどで止めてあったのかで
修理の方法が違います
    • good
    • 1

既存の穴に残った乾いたボンドを穴より細いドリルで丁寧に取り除き、ダボに残った。

乾いたボンドも取り除いて、木工用ボンドを穴に流し込んで差し込んでください。
    • good
    • 0

普通の木工ボンドで結構ですが、「どのように」修復するかはどう組み合う部分がどのように外れたのか次第です。


構造や状況が分かる写真を貼付ください。
    • good
    • 0

画像でも有ればね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A